168879 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

定時制教員のつぶやき

定時制教員のつぶやき

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2005.03.06
XML
カテゴリ:Midnight
鈍色の空の下、夜半から降り出した雪は白く道を覆い、白はやがて色を失い大地を凍てつかせる。

サク、サク、サク、ベチョ、サク、ベチョ、ベチョ……

鈍色の空を映した場所に足を踏み入れるたびに体は冷え、学校に戻った頃には足の指先が痺れていた。

ストーブの側で凍った足の指をゆっくり溶かしながら、保険の先生が淹れてくれたコーヒーを飲む。冷え切った手は差し出された温かいものを思わず突き放そうとするが、温かさに身を任せているとやがてその温かさに馴染んでいき、手だけでなく体全体も和んでくる。

季節はずれともいえる突然の大雪は、あとは春を待つばかりと思っていた身にはとてもつらい。ただ、どこかにある温かさを感じながら、じっと去るのを待つだけだ。


翌日、すっきり晴れ渡った空には昨日のような暗い雲はなく、空の青には春の色が増していた。一面覆っていた雪も今はほとんどなく、日陰に残ったわずかなものだけが昨日の寒さの名残を留めていた。

まるであの鈍色の空が、人の心を凍てつかせるためではなく、やがて来る春の温かさがより心に染みいるよう、大切に思えるよう、最後の雪を降らせたのではないか。

そんなことを考えながら、駅への道を歩く。


最後の雪がとける頃、あの寒々とした日は遠い彼方へ消え、やがて春の温もりに包まれる。

雪の道
春への道





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2005.03.07 03:27:32
コメント(0) | コメントを書く
[Midnight] カテゴリの最新記事


PR

プロフィール

ゆき180

ゆき180

カレンダー

キーワードサーチ

▼キーワード検索

カテゴリ

お気に入りブログ

『 紫苑の吐息 』… 紫苑(しをん)さん
memo mitaina monode… chatoko7427さん
白 梅 楼 和妓さん
◆同じ空の下で…◆ #adamas★涼さん
青春満開 気障太郎 草薙 昂さん
Under construction 登別市立青葉小学校の卒業生のやすさん
心のおもむくままに 夢野華さん
ちぇんしんの日々是… ちぇんしんさん
『 青息吐息・桃色… しをん(紫苑)さん
るりりん草子 ひと… ruri_nishinoさん

コメント新着

ケイロカミオカ@ Re:皇太子殿下の口頭試問ゲーム(01/11) twitter.com/keirokamioka お世話になっ…
http://buycialisky.com/@ Re:自分が面白いと思わなくちゃ(04/21) cialis online kaufen forumcialis and in…
http://viagraky.com/@ Re:自分が面白いと思わなくちゃ(04/21) contra indicacoes para o uso do viagra…
http://buycialisonla.com/@ Re:皇太子殿下の口頭試問ゲーム(01/11) cialis coupons printablewhat is the dif…
さくちん@ はぁ、、、、 はぁ、、、、

© Rakuten Group, Inc.