303431 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

「アンティークレンガと熱帯アジアの庭園」 レンガ工房  iあいランド通信

「アンティークレンガと熱帯アジアの庭園」 レンガ工房  iあいランド通信

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2010年11月24日
XML
カテゴリ:カテゴリ未分類

いよいよ、秋も深まり、コタツのシーズンですよね。

今朝は、少し冷えてきて、ふとんの中に居ても、寒くて

寝られなくて、朝4時に布団を抜け出して、事務所にやってきました。

事務所には、暖房があるので、布団の中に居るより、快適です。

若い頃は、コタツ無しで、年中過ごせたのに、今はダメです。

江戸時代や、縄文時代の人は、どうやって冬をしのいだのでしょうかね。

それとも、人間がひ弱になったのでしょうか。

IMG_5519.JPG
これから、牡蠣の美味しい時期です、岡山も、広島、宮城などに続いて、牡蠣の産地です。

お庭の囲炉裏で、牡蠣を焼きながら熱燗と言うのも、おつですよ。

下の写真は、当社のアンティークレンガで作ったバーベキュコンロです。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2010年11月24日 05時55分35秒
コメント(0) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.