|
テーマ:Lovely 紅茶(1177)
カテゴリ:お茶
最近、中国紅茶ブームが個人的に到来中です(^^♪
本日のお茶は、今古茶籍さんで購入した宜興紅茶。 名前の通り、中国は江蘇省の宜興で生産される紅茶です。 中国茶に興味をお持ちの方なら、宜興といえば、連想されるのが茶壷。 そう、宜興は紫砂茶壷の名産地ですが、この地区で主に飲まれているお茶は紅茶なのだそうです。 先日、今古茶籍さんにお邪魔して、紅茶の良いものあります?と聞いたところ出てきたのが、このお茶。 良いキーマンがあるけど、お値段もリーズナブルでオススメなのは、このお茶とのこと。 で、試飲させてもらって購入してきました♪ 茶葉はこんな感じ。 カットされていない、中国紅茶らしい茶葉ですね~ 今日は、蓋碗で淹れてみました(理由は後述)。 茶水はこんな感じ。 ラプサンのようなスモーキーさはありません。とても良い香りです(^^♪ さて、コクリと飲んでみると、、、 味わいが結構濃厚 そして、何といっても面白いのが甘み。 飲んだ後、砂糖も入れていないのに、ジンワリと甘くなってきます♪ 美味いです(^^♪ そして、やはり中国紅茶。煎が効きます。 というよりも、3煎目、4煎目あたりからが香りと味わいのバランスが良くなって、とても美味しい。 #今古茶籍さんのお茶はみんな煎が効いて、煎を重ねてからの方が美味くなる気がする。味が急激に落ちたり、暴れたりせずに、ゆっくりと収束していく感覚があります(簡さんに淹れてもらうと、20~30煎ぐらい飲まされますので、なお、よく分かります) いいなあ、宜興紅茶(^。^) ・・・と、フツーに飲んでも、十分に美味いのですが、そこは今古茶籍さんです。 これだけで済むわけが無い(笑) お店で試飲をするのが、ちょうど、喫茶に来られた方の飲み始めのタイミングだったので、あと3人の常連の皆さんと、このお茶を飲みました(皆さん、美味しそうに飲むんです。ああ、お茶好きな人たちなんだなぁ、と飲み方だけでもよく分かります)。 その際に、常連の方がおっしゃった言葉(ここの常連さんたちは、物凄い知識と経験をお持ちです)。 常連の方:まだ、若いね えっ???これで十分美味しいと思いますが?(^_^;) 常連の方:寝かせたほうが美味いんだよ。 ね、寝かせる??これ、プーアルじゃなくて紅茶なんですが・・・ 簡さん:紅茶は全発酵といっても、作った段階で100%発酵しているわけじゃないから、ゆっくりと発酵が進むんですよ。 ・・・ということは、紅茶でもビンテージがあるということですか??(驚) なんでも、1年半から2年ぐらい寝かせたほうがまろやかになって美味しいらしい・・・ ここの店に来ると、お茶の世界がさらに広がっていく音が聞こえる気がします(苦笑) こんな話を聞いて、好奇心だけは旺盛なお茶バカ(=私)の取る行動は決まっています。 これは、やってみなければ!(単純) ということで、 150gお買い上げ~ すぐに飲むのは50g。残りはゆっくり熟成させます(^^♪ そんな中国紅茶のマイブームが高じて、今日は紅茶用の茶壷を買ってしまいました(^^ゞ #あと、九曲紅梅と英徳紅茶も。。。 そんなわけで、茶壷は、今、宜興紅茶の茶殻のお風呂に入れています・・・ 今月は、この茶壷を使った中国紅茶シリーズにご期待下さい(笑) 今日のお茶:木柵鉄観音3種、安渓鉄観音1種(講座のお茶)、宜興紅茶(今古茶籍) お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
[お茶] カテゴリの最新記事
|