551574 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

アサンテサーナから小さなお便り 「南伊豆の小径・・・」

アサンテサーナから小さなお便り 「南伊豆の小径・・・」

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Category

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

リサハナ

リサハナ

Calendar

Favorite Blog

白iQの部屋 白iQさん
風来工房 風や 倉… 南伊豆「風や」さん

Comments

リサハナ@ Re:久しぶりの更新です(*ノω・*)テヘ(06/14) 白iQさん、お久しぶりです! コロナの影響…
白iQ@ Re:久しぶりの更新です(*ノω・*)テヘ(06/14) お久しぶりです。 病気の方を心配してい…
リサハナ@ 広島の京子さんへ ご心配頂きありがとうございますm(_ _)m …
広島の鶴本@ Re:脚が腫れて、、、(05/14) 写真をみてびっくりです、痛そうですね? …
白iQ@ Re:豆桜(04/17) こんにちは。いいですね~お花見! 毎年恒…

Freepage List

2012.01.31
XML
寒いですねぇ~(>_<)  & 乾燥しています……
寝る前に手にクリームを付けないと
次の日はカサカサで水仕事が痛いです……。

以前紹介しました倉前幸徳さんの作品ですが
詳しく知りたいという方がいらっしゃったので
紹介していきたいと思います。


本日はスープカップです。

 倉前さんと言えば、このコバルトブルーを使った作品が代表作ですがそのコバルトと、
 当館でも一部お食事の器に使っている白と黒の上薬を使ったスープカップの紹介です。

倉前スープカップ01
コロンとしたフォルムが可愛いカップです。


倉前スープカップ02
コバルトブルーが美しいカップです。
写真では少し青っぽいですが、実際はもっと奇麗なコバルトブルーです。
南伊豆の青い海をイメージしています。


倉前スープカップ03
中は優しい色の白です。


倉前スープカップ04
こちらは白と黒の上薬をロー染めの技法を利用して文様を描いたカップです。

<寸法>
●直径:約11cm
●高さ:約7cm
●容量:約400ml。(並々一杯入れて)
 ※実際に飲む容量はこれより2~2.5割少なめだと思います。

<値段>
●4000円


スープカップとありますが、カフェオレボウルとしても、
又たっぷり飲まれる方にもおススメの器です。








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2012.02.03 13:46:50
コメント(0) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.