551595 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

アサンテサーナから小さなお便り 「南伊豆の小径・・・」

アサンテサーナから小さなお便り 「南伊豆の小径・・・」

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Category

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

リサハナ

リサハナ

Calendar

Favorite Blog

白iQの部屋 白iQさん
風来工房 風や 倉… 南伊豆「風や」さん

Comments

リサハナ@ Re:久しぶりの更新です(*ノω・*)テヘ(06/14) 白iQさん、お久しぶりです! コロナの影響…
白iQ@ Re:久しぶりの更新です(*ノω・*)テヘ(06/14) お久しぶりです。 病気の方を心配してい…
リサハナ@ 広島の京子さんへ ご心配頂きありがとうございますm(_ _)m …
広島の鶴本@ Re:脚が腫れて、、、(05/14) 写真をみてびっくりです、痛そうですね? …
白iQ@ Re:豆桜(04/17) こんにちは。いいですね~お花見! 毎年恒…

Freepage List

2012.03.28
XML
4月ももうすぐだというのにまだ空気が冷たいです。こんな年は
珍しいです。どうなっているのでしょ?

さて久しぶりにノッポの畑を覗いてきました。いま賑やかなのは
そら豆です。
伊豆 有機農法

もう1m以上に成長し5月ぐらいには収穫できるそうですが
どうなるでしょう。
伊豆 有機農法
花も咲き始めとても楽しみです。しかしまた収穫直前にイノシシや
鹿に食べられないように気を付けなくてはなりません。今はタイマーで
電流の流れる柵を設置しているの大丈夫だとノッポは言っていますが
何だかジャンプして飛び越えられそうです。心配…。

それから皆さんこの写真は何だと思いますか?菜の花に見えますよね。
伊豆 有機農法
何で畑に菜の花が咲いてるの?と思い聞いてみると…。
何と収穫し忘れた白菜です。本当に菜の花と同じ葉っぱと花が
付くのですね。面白いものです。びっくり





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2012.03.28 16:20:38
コメント(0) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.