551519 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

アサンテサーナから小さなお便り 「南伊豆の小径・・・」

アサンテサーナから小さなお便り 「南伊豆の小径・・・」

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Category

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

リサハナ

リサハナ

Calendar

Favorite Blog

白iQの部屋 白iQさん
風来工房 風や 倉… 南伊豆「風や」さん

Comments

リサハナ@ Re:久しぶりの更新です(*ノω・*)テヘ(06/14) 白iQさん、お久しぶりです! コロナの影響…
白iQ@ Re:久しぶりの更新です(*ノω・*)テヘ(06/14) お久しぶりです。 病気の方を心配してい…
リサハナ@ 広島の京子さんへ ご心配頂きありがとうございますm(_ _)m …
広島の鶴本@ Re:脚が腫れて、、、(05/14) 写真をみてびっくりです、痛そうですね? …
白iQ@ Re:豆桜(04/17) こんにちは。いいですね~お花見! 毎年恒…

Freepage List

2012.06.23
XML

「梅採り」?「梅狩り」?「梅もぎ」?
梅はなんて言うのでしょうか……?


この時期、梅の木があるお宅では
「梅採り」に忙しそうです。

私も台風前にチチとハハの手伝いで「梅採り」をしました。
IMG_8087.JPG
もちろん「見習い犬」も手伝って、、いる、、はず、、、?


去年はた~っくさん採れたので、今年は裏年かな、、?と思いましたが
以外と沢山採れました。
IMG_8092.JPG

 

実は梅採りって、、、、初めてしました・・ぽっ
だから当然木に登ってもぐのだとばかり思っていましたが
梅って、竹の棒で叩いて落とすんですねびっくり
初めて知りました。
何でも勉強ですね。
本当は下にゴザやビニールシートを敷いておけば
集めるのも簡単なのですが、今回はチチが落としたのを
ハハと2人で拾い集めました。


大きな実はハハが梅干しに、
小さな実は私が梅酵素を作ります。
IMG_8093.JPG


今回は60kg弱採れました。
まだ大きな木が残っているので
今年も結局100kg位採れそうです。
でもこの台風で落ちてしまったかもしれませんね……しょんぼり

梅の酵素も楽しみですぺろり






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2012.06.23 22:55:08
コメント(0) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.