551609 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

アサンテサーナから小さなお便り 「南伊豆の小径・・・」

アサンテサーナから小さなお便り 「南伊豆の小径・・・」

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Category

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

リサハナ

リサハナ

Calendar

Favorite Blog

白iQの部屋 白iQさん
風来工房 風や 倉… 南伊豆「風や」さん

Comments

リサハナ@ Re:久しぶりの更新です(*ノω・*)テヘ(06/14) 白iQさん、お久しぶりです! コロナの影響…
白iQ@ Re:久しぶりの更新です(*ノω・*)テヘ(06/14) お久しぶりです。 病気の方を心配してい…
リサハナ@ 広島の京子さんへ ご心配頂きありがとうございますm(_ _)m …
広島の鶴本@ Re:脚が腫れて、、、(05/14) 写真をみてびっくりです、痛そうですね? …
白iQ@ Re:豆桜(04/17) こんにちは。いいですね~お花見! 毎年恒…

Freepage List

2012.10.03
XML
カテゴリ:自然・動物
今日も夕焼けが奇麗でした。
少しの間、何もかもが赤く染まる時間があります。
草も木も壁も車も見習い犬さえも、、、。
そんな時、何もかも染める太陽の凄さに心震えます。
とても短い時間ですが、感動の時間です。
IMG_8392.JPG


さて、先日の台風、皆様のところは大丈夫でしたか?
伊豆上空を通るのでは?と、かなりヒヤヒヤしましたが
進路が少しズレたのと、速度が速かった為に
被害も無くホッとしました。

以前、ノッポ自作の「防風壁」をご紹介しましたが、
(その記事が見当たらない・・・:ToT:)
どうもその強度に問題があり、
実際設置した後に台風の心配+防風壁の破損の心配が加わり、
窓ガラスが割れない為の「安心」が壊れないかの「心配」になり、
ちょっと問題だね、、、、ということで、
やはりここは専門家の大工さんにお願いをしました。

いや〜〜、さすがにカッチリ!します!
IMG_8378.JPG

両側に柱を立て、その柱の溝に横板を上から入れていき、
真ん中でもその横板を挟むようにして押さえているので
横板が長くてもビロンビロンしなりません。

中からはこんな感じ。
IMG_8380.JPG


外の壁もワイヤーで引っ張って倒れないように補強です。
IMG_8377.JPG

とにかく台風が来ると色々と大変です・・・わからん
でも、「無駄骨だったね」で終わるのが何よりの安心です。


**おまけ**

台風でもパス出来ないのが見習い犬のトイレです。
びしょ濡れになると後が大変なので「レインコート?」を着せました。
えっ、ビニール巻いただけですって?
レ、レインコートですよ!
IMG_8381.JPG
(動くので写真がボケボケです・・・・;)





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2012.10.03 23:29:53
コメント(0) | コメントを書く
[自然・動物] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.