551990 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

アサンテサーナから小さなお便り 「南伊豆の小径・・・」

アサンテサーナから小さなお便り 「南伊豆の小径・・・」

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Category

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

リサハナ

リサハナ

Calendar

Favorite Blog

白iQの部屋 白iQさん
風来工房 風や 倉… 南伊豆「風や」さん

Comments

リサハナ@ Re:久しぶりの更新です(*ノω・*)テヘ(06/14) 白iQさん、お久しぶりです! コロナの影響…
白iQ@ Re:久しぶりの更新です(*ノω・*)テヘ(06/14) お久しぶりです。 病気の方を心配してい…
リサハナ@ 広島の京子さんへ ご心配頂きありがとうございますm(_ _)m …
広島の鶴本@ Re:脚が腫れて、、、(05/14) 写真をみてびっくりです、痛そうですね? …
白iQ@ Re:豆桜(04/17) こんにちは。いいですね~お花見! 毎年恒…

Freepage List

2013.04.09
XML
カテゴリ:自然・動物
やっと風も治まりましたが寒さが戻ってきました。
でも動くと暑かったり・・・どうすれば良いのでしょう・・・わからん


大荒れになる数日前、犬の散歩で波勝崎から伊浜に降りる海岸線を歩いてきました。

フッと足下を見ると何かの種。
と、その近くには赤い実が・・・。

面白がって見習い犬に「…食べる?」と差し出すと
パクパク。
えぇー!た、食べるの?(あげておいて何ですが……)

そしてチビちゃんにも「…食べる?」とあげると
パクパク。
た、食べられる物なの?

そしてノッポにも「…ほれ」と差し出すと
パクパク、とまでいきませんが恐る恐るパク・・・。

「旨い・・・・」

そ、そうなの?
それならば私もパク・・・

「確かに美味しい・・・」

で、上を見上げてみるとよく見る木に赤い実が沢山ついていました。
PICT0008.JPG

まだ白っぽい実と赤く熟した実がありますが
美味しいのはやはり赤く熟した実の方のようです。
PICT0007.JPG

一体なんだろうね、、とノッポと話していましたが
次の日、湯の花売店に行くと、なんと!この実が売られていました!!
そして「山グミ」と書いてありました。

何となくグミかな、、、と思っていましたがやはりそうでした。
でもこの木は沢山あるのに、実が付いた木は初めて見ました。
オスとメスがあるのでしょうか、、、。

調べると、ジャムや果実酒にもなるそうなので
なんでも作りたがる私達は俄然!グミ採りにヤル気が出てきましたスマイル

近々春酵素も作ろうと思うので、入れても良いかもしれませんね。
又ご報告します!






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2013.04.09 10:31:37
コメント(2) | コメントを書く
[自然・動物] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.