551553 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

アサンテサーナから小さなお便り 「南伊豆の小径・・・」

アサンテサーナから小さなお便り 「南伊豆の小径・・・」

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Category

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

リサハナ

リサハナ

Calendar

Favorite Blog

白iQの部屋 白iQさん
風来工房 風や 倉… 南伊豆「風や」さん

Comments

リサハナ@ Re:久しぶりの更新です(*ノω・*)テヘ(06/14) 白iQさん、お久しぶりです! コロナの影響…
白iQ@ Re:久しぶりの更新です(*ノω・*)テヘ(06/14) お久しぶりです。 病気の方を心配してい…
リサハナ@ 広島の京子さんへ ご心配頂きありがとうございますm(_ _)m …
広島の鶴本@ Re:脚が腫れて、、、(05/14) 写真をみてびっくりです、痛そうですね? …
白iQ@ Re:豆桜(04/17) こんにちは。いいですね~お花見! 毎年恒…

Freepage List

2013.07.04
XML
カテゴリ:釣り
今日から又雨模様の日々が続くようですね。
このまま梅雨明けかなぁ〜と期待していましたが…残念!

 ・・・・・熱帯魚・・・・・熱帯魚・・・熱帯魚・・・・・・・・・・・・・


いや〜、先日の釣果、チョット自慢上向き矢印させて下さいっ!(^^)

お天気もいいし海も穏やかだし、仕事が終わってから夕方ちょっとだけ、、、のつもりで釣りに行ってきました。

家から見ると穏やかに見えた海ですが、
防波堤に立つと思ったよりも波がありました。

早速糸を垂らして・・・・・

  ・・・10分・・・

  ・・・20分・・・

  ・・・30分・・・

えっ?当たりが無い?
魚,いないの?
イヤイヤ、そんな訳ない!
餌は取られるのですが魚ではない感じ…。カニ?

撒き餌をどんどん投入するもこの調子ではただ時間が過ぎていく感じです。
実は村のおじさんに聞いたのですが,
こういう少し波がある時は、糸が見難くなるので釣れやすいのだそうです。

そうだったなぁ〜、それなら少し餌の位置を上げてみるかな,、
とタナの位置を変えたら急に当たりが…!

ところがどうもモゾモゾと小魚の様子。
多分リリースになるだろうけど、一応釣っておくか、と糸をたぐり寄せてみると、
意外と重い!

大物?!いや、この重さは、、、そう!ウツボだー!
あ〜ぁ、ウツボか〜・・・、仕方ない、掛かったものは釣り上げなくては…
と、かなりテンション低く糸を巻いたのですがとにかく重い!
糸切れるかな〜と心配しつつ覗くと、
ん?ウツボじゃない・・・。

魚だーーーーー!!(>▽<)
ぎゃ〜〜〜!糸切れないで〜〜〜〜!!

ともう必死です!
釣り竿が折れるのではないかと最後は手で糸をたぐり寄せました。

で、その釣果はこちら!
IMG_9859.JPG

・・・ん〜〜〜・・・(-_-;)
比較するものが無いのでどうも大きさがイマイチ・・・

でもこれ、28cm 700gのメジナです。
通常メジナはシーズンも終わり、海水が高くなると沖に行ってしまうのだそうですが、
まだいるんですかねぇ〜。

実はその後も掛かったのですが、歯で糸を切られてしまい残念!
時間も遅くなってしまったので今日はここまでです。

さて、夕飯のおかず1品釣れました♪






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2013.07.04 17:07:48
コメント(0) | コメントを書く
[釣り] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.