カテゴリ:J隊関連
お二人の行方が、まだわからないのが気になります。
あの漁船の断面。破壊という言葉よりも、切断という感じでした。 あのとき、何があったのか、何をしたのかは、報告を待つとして。そのときのことを当事者は見ていました。衝撃も感じたでしょう。 後悔 言い訳 事実 現実 当事者が身内だったら、どうすればいいんだろう、と、思ったのですが、さっぱり。逃げ出したくなりました。 うーん… それにしても、後手後手だなあ、と思うのは、海自サイト。 結構放置が長かったですね。という今もどちらかというと放置気味。とりあえずトップページの、これまでの更新履歴はとっぱらわれましたけど、事故については特に何もなし。 防衛省サイトで速攻情報集約頁がアップされたのは、ありがたくもないことですがこれまでの経験がそうさせてるにしても、必要なことではないでしょうか。今回のことで、ニュースサイトから海自の装備ページへのリンクがついたり、うちとこみたいなサイトにまで「あたご」で検索かけてくる人がいるということも見て、海自サイトへのアクセスは増えてると思うのですよ。なのに、一言も触れてないというのは、ちょっと印象悪くとられるんじゃないかなーと思います。それどころじゃないということかもしれませんけど、それなら、本省の力を借りればいい話で。上記に出した「情報集約頁」にリンクしちゃえばいいのにね。見出し画像だってそのまま使えばいい。そおすれば、後は更新をまかせられるわけだし。 ちょっとしたことが、何かと意外な展開につながりかねない昨今、なんとか対処の仕方を工夫して(というのも語弊がありますか)もらいたいです。 だんだんと、当時の状況について伝えられる内容が増えてきました。そんなニュースの中で、気になることが。 「(あたごが)衝突の1分前に自動操縦だったのを手動操縦に変えた」 という話。 自動操縦? 自動操縦って何。 す、すみません、「あたご」ってそんなことできたの? 知らなかったなあー。 ニュースの中で、「自動操縦とは」という解説がなかったので、どういう状態の事を指していってるのか、また、その言葉がどこから出てきたものなのかがわかりませんでした。 でも、この言葉だけを見たり聞いたりしたら、飛行機の自動操縦と同じものを想像するよなあ…。(あれにしたって、正確には「自動操縦」とは言わないのかもしれませんが) asahi.comだと、「自動操舵」になってますね。えらい違いや… 吉川栄治海上幕僚長、更迭… 【クリックすると管理人に拍手を送ることが出来ます】 【ボンズ情報や、管理人フィルター越しの情報系話題は、情報掲示板】 お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
最終更新日
2008.02.22 21:19:31
[J隊関連] カテゴリの最新記事
|
|