057403 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

アッシュのしっぽとシッポたち

アッシュのしっぽとシッポたち

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

アッシュ1414

アッシュ1414

Calendar

Favorite Blog

ターシャ・テューダ… MISUZU.さん
何も知らずにバラを… バラ始めましたさん
愛犬との明るい癒し… ANNE333さん
独り言 たわ言 戯… ぐらまていさん
2匹のこぎと白プー… びっぱmamaさん

Comments

 海のくまさん@ チン型取られちゃったw http://onaona.mogmog55.net/-j7m41n/ 俺…
 お猿@ やっちまったなぁ! http://feti.findeath.net/9rj8jxx/ ちょ…
 もじゃもじゃ君@ 短小ち○こに興奮しすぎ(ワラ 優子ちゃんたら急に人気無い所で車を停め…
 まさーしー@ なんぞコレなんぞぉ!! ぬオォォーーー!! w(゜д゜;w(゜д゜)w…
 地蔵@ 驚きのショックプライスw コウちゃんがこないだ教えてくれたやつ、…

Freepage List

Headline News

November 10, 2006
XML
カテゴリ:WALKING TOUR
すでに知ってる方もいると思うんです WALKING TOUR
2~3分のフラッシュです音符

最初に教えてくださったのは、心優しい秋田犬の奈々ちゃんとウェスティのムーミンちゃんのママです。(奈々ちゃんは今は虹の橋で暮らしています)

わたしの沙羅が虹の橋に旅立った時、彼女の命を縮めたのはわたしなんだと毎日自分を責め、そして後悔ばかりしていました涙ぽろり

でもこのフラッシュを見て、涙と一緒に色んなものが流れてくれた気がしたんですハート(手書き)
沙羅に対する自分の後悔の気持ちは今も変わらないけれど、前に進むきっかけをくれたと思うっすグッド

1度見てください! m(__)m (音楽も入ってます)

WALKING TOUR

アンジェラさん、どうか1日も早く元気になって欲しいです。
だんな様をはじめ、アンジェラさんを愛している人たちが
シルバー君とジュリアちゃんが
そしてブログで出会ったわたしたちが心からそう願っています。


わたしはこのフラッシュを見た後、悲しみを無理に閉じ込めたり忘れようとしなくて良い。
愛する対象を失ってもその痛みを乗り越えるのではなくて、大切な想い全てを持ってその想いと添って歩いていけばいいんだって思えたですハート(手書き)

悲しみの深さは本人じゃないと分からない。。。
もしも今、辛い思いをしている人がいたとしたら
どうか立ち直ってほしい、どんなに時間がかかっても。。。

小さな天使に捧げます

小さな天使に捧げます

このバラはお花の大きさが5~7ミリくらいです。
とっても可愛いバラなんです。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  November 10, 2006 04:24:00 PM
コメント(30) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
別の画像を表示
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、こちらをご確認ください。


 始めてみた。。このフラッシュ   ぐらまてい さん
感動しました、 家の子もずーっとそこにいてくれるのね。後ろ振り返らずに、先に進んでいきます。
ベルちゃんがいつも見守ってくれるのを信じて・・
ミニバラ 小さくて可愛いね。 去年、この黄色いのを買ってしばらく楽しんだあと、庭に移したら 虫食いでやられちゃったよ~~  (November 10, 2006 01:58:35 PM)

 Re:WALKING TOURのこと(11/10)   びっぱmama さん
離れた人、亡くなった家族、いまだに、忘れられない、弱いなあ・・・あたし。
さみしがりやだから、こまったなあ。がんばらないと。 (November 10, 2006 02:09:24 PM)

 すごい   ぶーちゃん99 さん
胸がつまる思いがしました 何回見てもいいですね
私も自分のせいで早死にさせたと思って後悔していた気持ちが少し楽になりました^^
よかった 
そばで見守ってくれてるっていいですよね(^^)
(November 10, 2006 02:31:52 PM)

 ありがとう!   桜月まま さん
素敵なサイトを教えてくれてありがとう。^^
私も子供の頃から、もう沢山のわんこ達を見送ってきました。自分を責めたことも数知れず・・・でもね、
結婚してからの初代わんこを見送ってから特にそうだけど、いつまでも愛しい気持ちが続いているの。その時は胸が張り裂けそうに悲しかったけど、存在をすごく近くに感じるのね。2代目もそう。
これから先、きっと訪れる日に恐れを抱いている。
でも、また乗り越えられるよね・・・ (November 10, 2006 04:04:26 PM)

 Re:始めてみた。。このフラッシュ(11/10)   アッシュ1414 さん
ぐらまていさん
>感動しました、 家の子もずーっとそこにいてくれるのね。後ろ振り返らずに、先に進んでいきます。
>ベルちゃんがいつも見守ってくれるのを信じて・・
>ミニバラ 小さくて可愛いね。 去年、この黄色いのを買ってしばらく楽しんだあと、庭に移したら 虫食いでやられちゃったよ~~ 
-----
ぐらまていさん♪

実は、ブログの大切なお友達が今辛い思いをしてるんだ。
愛おしい命を失うのって、シッポでもそうじゃなくても同じだよね。

ここに遊びに来てくれる皆さんにはいつか知って欲しいって思ってたんだ(^-^)
だからWALKING TOURを紹介したかったの。
ベルちゃんもちゃんと見守っていてくれてるね♪

このバラはウドンコ病に弱くて、虫に好かれてるじょ。
(November 10, 2006 04:53:09 PM)

 Re[1]:WALKING TOURのこと(11/10)   アッシュ1414 さん
びっぱmamaさん
>離れた人、亡くなった家族、いまだに、忘れられない、弱いなあ・・・あたし。
>さみしがりやだから、こまったなあ。がんばらないと。
-----
びっぱmamaさん♪

うん、弱くて良いんだと思う!
忘れなくていいんだと思う!
忘れちゃうとさ、その人は2度死んじゃう事になるでしょ(T_T)

がんばり過ぎずに進めるのがいいよね♪
(November 10, 2006 05:10:01 PM)

 Re:すごい(11/10)   アッシュ1414 さん
ぶーちゃん99さん
>胸がつまる思いがしました 何回見てもいいですね
>私も自分のせいで早死にさせたと思って後悔していた気持ちが少し楽になりました^^
>よかった 
>そばで見守ってくれてるっていいですよね(^^)
-----
ぶーちゃんお母さん♪

うん、そばで見守っていてくれてるんだよね♪

ぶーちゃんのお母さんも後悔した事があったんだね。。。
わたしも前よりはずっと楽になった!

わたしは最初に、会社のPCでこのフラッシュを見て、涙ベロベロになっちゃってトイレに駆け込んだの^^;
今でも時々見てはじーんときてます。


(November 10, 2006 05:18:18 PM)

 Re:ありがとう!(11/10)   アッシュ1414 さん
桜月ままさん
>素敵なサイトを教えてくれてありがとう。^^
>私も子供の頃から、もう沢山のわんこ達を見送ってきました。自分を責めたことも数知れず・・・でもね、
>結婚してからの初代わんこを見送ってから特にそうだけど、いつまでも愛しい気持ちが続いているの。その時は胸が張り裂けそうに悲しかったけど、存在をすごく近くに感じるのね。2代目もそう。
>これから先、きっと訪れる日に恐れを抱いている。
>でも、また乗り越えられるよね・・・
-----
桜月ままさん♪

わたしも桜月ままさんと同じように思ってる♪
いつも存在を近くに感じてる!!
そしてこれからきっとくるであろう、その日をとっても恐れてます。。。

沙羅に関しては、まだ自分の中で浄化できてない部分があるんだけど、それでいいとも思えてます。

今生きている命も、生きていた命も大切ですよね(*^。^*) (November 10, 2006 05:22:03 PM)

 Re:WALKING TOURのこと(11/10)   みーにゃん522 さん
自分を責める見送り方、アッシュさんも沢山のシッポちゃん達と出会ってるから経験がおありなのですね(;_;)
私はまだ最近、今年5月の来夢を見送った事、この時自分を責めてたらじーたんとの出会いがありました。
悲しむのは仕方ない事。
けど、自分を責め続けるばかりはいけないよって、来夢がじーたんと出会わせてくれたと思ってます。
アッシュさんと同じく、まだ自分のせいと思う事は正直拭えないけど、受け止めながら前に進む事。
伝えてくれてる事を素直な気持ちで受け入れればいいんですよね。
今までの経験、これからの経験、後悔する事がまだ×2あるかも知れない。
でも、大切に思う気持ちさえ忘れなければきっと大丈夫よね(o^-~)b-☆
良いも悪いも、全て経験として活かせるように。
(November 10, 2006 09:23:52 PM)

 Re:WALKING TOURのこと(11/10)   レオ0503 さん
数ヶ月前知りました。
2度見たことがあります^^
始めて見た時は、感動しました。
そして、『いつでも会える』(学研 菊田まりこ)という本を思い出しました。
よく似ていると思いました。
このバラの名前は小さな天使?
(November 10, 2006 09:29:31 PM)

 ありがとう!   なーこのしっぽ さん
アッシュ1414さん。
良いものを紹介して下さって有難うございます。

もうご存知かもしれませんが、
わたしのブログに訪れて下さる方の中に、
最近お父様を亡くされた方・子猫を亡くされた方(これはご訪問者から教えてもらったんですが)がおられまして、
「死」というものについて、改めて考える機会がありました。

こういう風な考え方もあるんですね。勉強になりました。

改めてお礼申し上げます。有難うございました。 (November 10, 2006 09:38:17 PM)

 Re:WALKING TOURのこと(11/10)   バラ始めました さん
こんばんは
ずれることかも知れませんが 
今があるのは過去があるから そして未来へとつながっているというふうに考えたらいろいろと楽になりました
自分が死ぬかもしれないと言われたときも自然と受け入れられました (今は大丈夫です)
本当にかわいいバラですね (November 10, 2006 10:18:15 PM)

 素敵なこと   mie1969 さん
WALKING TOURという名前も素敵、内容ももちろん素敵でした♪
先日おばあちゃんを亡くした友人に教えてあげようと思います(^_^)

みんなで前を向いて歩いていきましょう! (November 11, 2006 12:59:24 AM)

 Re:WALKING TOURのこと(11/10)   romi♪ さん
感動したっ(;-;)ほんの2~3分で1本の映画を見た感じがしました。私も悲しい別れをたくさんしてきたけど、今これで救われた感じです。
romiのももちゃんもきっと、romiが逝くとき、虹の橋で待っていてくれるんだろうなぁ♪ (November 11, 2006 12:48:45 PM)

 胸に響きました   おやとりとり さん
9月に私の友人を10月に主人の友人を送りました
今はブログのお友達が悲しみの中にいます
(アッシュさんはご存知ね)

とても胸に響いて、なんともいえない気持ちになりました。でも、「忘れなくていい」んだよね。
いつか「今まで頑張って歩いてきたよ」って
会えなくなった人やしっぽたちに言えるように
頑張ってみようと思いました。
何回もお邪魔して見てしまうフラッシュ
紹介してくれてありがとう (November 11, 2006 10:09:35 PM)

 フラッシュ   cocokoko さん
何気なく見始めたのですが
涙が・・・。(~^T) ジーン
みんな、すぐ後ろにいるのね。
止まっているだけ。
そうなのね。 (November 12, 2006 12:07:52 PM)

 Re:WALKING TOURのこと(11/10)   ひら さん
そうですね、ぼくも前を向いて歩いていきます。
親孝行する前に亡くなってしまった父も、見守ってくれてるのでしょうね。
(November 12, 2006 05:07:06 PM)

 Re[1]:WALKING TOURのこと(11/10)   アッシュ1414 さん
みーにゃん522さん
>自分を責める見送り方、アッシュさんも沢山のシッポちゃん達と出会ってるから経験がおありなのですね(;_;)
>私はまだ最近、今年5月の来夢を見送った事、この時自分を責めてたらじーたんとの出会いがありました。
>悲しむのは仕方ない事。
>けど、自分を責め続けるばかりはいけないよって、来夢がじーたんと出会わせてくれたと思ってます。
>アッシュさんと同じく、まだ自分のせいと思う事は正直拭えないけど、受け止めながら前に進む事。
>伝えてくれてる事を素直な気持ちで受け入れればいいんですよね。
>今までの経験、これからの経験、後悔する事がまだ×2あるかも知れない。
>でも、大切に思う気持ちさえ忘れなければきっと大丈夫よね(o^-~)b-☆
>良いも悪いも、全て経験として活かせるように。
-----
みーにゃんさん♪

何年たっても自分を責める気持ちは消えないと思う。
でもみーにゃんさんもわたしも、大切な出会いがあった(^.^)
進む事は忘れてしまう事じゃ無いって気が付いた♪
これから先、いくつもの別れや後悔を知ると思う、でもそれ以上の出会いもあるですよね!!

来夢ちゃんがみーにゃんさんに授けてくれた、じーたんはだからあんなに澄んだ瞳なんだね♪

わたしも“良いも悪いも、全て経験として活かせるように”したい☆☆ (November 13, 2006 10:26:53 AM)

 Re[1]:WALKING TOURのこと(11/10)   アッシュ1414 さん
レオ0503さん
>数ヶ月前知りました。
>2度見たことがあります^^
>始めて見た時は、感動しました。
>そして、『いつでも会える』(学研 菊田まりこ)という本を思い出しました。
>よく似ていると思いました。
>このバラの名前は小さな天使?
-----
レオさん♪

わたしも初めて見たとき感動しました。
涙がとまらなかったっす!

『いつでも会える』、わたし最初にこの絵本を読んで、みきちゃんじゃなくてシロちゃんの視点だと知った時、悲しみが何倍にもなりました(T_T)
表紙を見るだけでもウルウルきちゃうので、しまってあります(^^ゞ
残されたわたし達には、哀しいけど優しいお話しです。

このバラは、小さな天使になった命のためにアップしました。
名前は~、ラベル見てきます(^_^;)
(November 13, 2006 10:37:39 AM)

 Re:ありがとう!(11/10)   アッシュ1414 さん
なーこのしっぽさん
>アッシュ1414さん。
>良いものを紹介して下さって有難うございます。

>もうご存知かもしれませんが、
>わたしのブログに訪れて下さる方の中に、
>最近お父様を亡くされた方・子猫を亡くされた方(これはご訪問者から教えてもらったんですが)がおられまして、
>「死」というものについて、改めて考える機会がありました。

>こういう風な考え方もあるんですね。勉強になりました。

>改めてお礼申し上げます。有難うございました。
-----
なーこのしっぽさん♪

わたしは苦しくてどうしようも無い時にこのフラッシュを教えてもらったんです。
「死」は誰にでも訪れるけれど、残された者がそれを受け止めるのは難しい。。。

でも進む事は忘れてしまう事じゃないんだ、いつでもそこにいてくれるんだって思えた事で、とっても楽になれたんです(^.^)

なーこのしっぽさんが、知って良かったって思ってくださって、凄く嬉しいっす♪ (November 13, 2006 10:46:33 AM)

 Re[1]:WALKING TOURのこと(11/10)   アッシュ1414 さん
バラ始めましたさん
>こんばんは
>ずれることかも知れませんが 
>今があるのは過去があるから そして未来へとつながっているというふうに考えたらいろいろと楽になりました
>自分が死ぬかもしれないと言われたときも自然と受け入れられました (今は大丈夫です)
>本当にかわいいバラですね
-----
バラ始めましたさん♪

「未来へとつながっている」って凄く素敵だ(*^。^*)
誰にでも必ず訪れる死だけど、それを身近に感じた時は自分自身がなんだか遠い存在のように思えたりしますよね。
でもちゃんと過去、現在、そして未来につながってるんだって思えると、大丈夫なんだ~ってなる!!
本当にそうですね(^-^)
(November 13, 2006 10:53:10 AM)

 Re:素敵なこと(11/10)   アッシュ1414 さん
mie1969さん
>WALKING TOURという名前も素敵、内容ももちろん素敵でした♪
>先日おばあちゃんを亡くした友人に教えてあげようと思います(^_^)

>みんなで前を向いて歩いていきましょう!
-----
mieさん♪

時々見てはジーンとしてるんです(^^ゞ
こんなに甘い事じゃいか~ん!って言う人もいるけど、わたしはとっても救われたから紹介しちゃいました(*^。^*)

前を見て、もちろん後ろを振り返ったりもして歩いて行きたいですね~^m^

お友達もそう思ってくれるといいな♪
(November 13, 2006 10:57:27 AM)

 Re[1]:WALKING TOURのこと(11/10)   アッシュ1414 さん
romi♪さん
>感動したっ(;-;)ほんの2~3分で1本の映画を見た感じがしました。私も悲しい別れをたくさんしてきたけど、今これで救われた感じです。
>romiのももちゃんもきっと、romiが逝くとき、虹の橋で待っていてくれるんだろうなぁ♪
-----
romi♪さん♪

うんうん、わたしも見たとき号泣~~って感じだった(^^ゞ
感動してなんだかポカポカするような気がしたよ♪
romiさんにもちょびっとでも、固まっていた悲しい気持ちが溶けてくれたなら嬉しいじょ!!

虹の橋で、ももちゃんも待っててくれてるね。
わたしのシッポたちも待っててくれてるな~☆ (November 13, 2006 11:02:29 AM)

 Re:胸に響きました(11/10)   アッシュ1414 さん
おやとりとりさん
>9月に私の友人を10月に主人の友人を送りました
>今はブログのお友達が悲しみの中にいます
>(アッシュさんはご存知ね)

>とても胸に響いて、なんともいえない気持ちになりました。でも、「忘れなくていい」んだよね。
>いつか「今まで頑張って歩いてきたよ」って
>会えなくなった人やしっぽたちに言えるように
>頑張ってみようと思いました。
>何回もお邪魔して見てしまうフラッシュ
>紹介してくれてありがとう
-----
おやとりとりさん♪

身近にいくつものお別れがあったのですね。

おやとりとりさんとの出会いをくれた大切なお友達が、早く元気になってくれる事を願っています。
もちろん今は、このフラッシュを見る状態ではないけれど、いつか教えてあげたいな。

忘れなくていいんです!
忘れなくても前に進む事は出来るから!
わたしも「今まで頑張って歩いてきたよ」って笑顔でしっぽたちに言える自分でいたいな~って思いました。 (November 13, 2006 11:09:03 AM)

 Re:フラッシュ(11/10)   アッシュ1414 さん
cocokokoさん
>何気なく見始めたのですが
>涙が・・・。(~^T) ジーン
>みんな、すぐ後ろにいるのね。
>止まっているだけ。
>そうなのね。
-----
cocokokoさん♪

わたしも涙がとまりませんでした(号泣~~)
いつも「ごめんね、ごめんね」って考えてばかりだったから、あ~そうなんだ、いてくれてるんだ~!!って思えたときに、心がちょびっと楽になりました(^.^)

何度も振り返ったりつまづいたりはするけれど、ちゃんと進んで行きたいって感じたっす♪
いつかまた笑顔で会いたいですしね~!!
(November 13, 2006 11:19:32 AM)

 Re[1]:WALKING TOURのこと(11/10)   アッシュ1414 さん
ひらさん
>そうですね、ぼくも前を向いて歩いていきます。
>親孝行する前に亡くなってしまった父も、見守ってくれてるのでしょうね。
-----
ひらさん♪

お父様も見守ってくださっていますよ。
「あ~、良い物を焼いているな~」って思っているのではないでしょうか(^.^)

わたしも父をはじめ、沢山のしっぽ達が後ろに居てくれると思うと、ちょっと緊張するけれどまた出会える日まで、取りあえずは一歩一歩進んで行きたいっす(^^ゞ (November 13, 2006 11:24:46 AM)

 Re:WALKING TOURのこと(11/10)   北海道のアンジェラ さん
アッシュさんありがとう。
きっと私達の子も、待っていてくれると思います。
それまで、今の時間を大切にしていこうと思います。 (November 13, 2006 11:39:37 AM)

 Re[1]:WALKING TOURのこと(11/10)   アッシュ1414 さん
北海道のアンジェラさん
>アッシュさんありがとう。
>きっと私達の子も、待っていてくれると思います。
>それまで、今の時間を大切にしていこうと思います。
-----
北海道のアンジェラさん♪

アンジェラさん
無理をしないで下さい
ゆっくりと体調を戻してください
わたしったらこんな事しか言えなくてごめんなさい。

きっときっと必ず待っていてくれますから。
だからいつの日か会うことの出来る日まで、ちょびっとづつでも歩いていきましょうね。

アンジェラさんを大切に思っている沢山の人たちも、それを願っていますから。

来てくれて本当に嬉しいっす。




(November 13, 2006 02:35:31 PM)

 WALKING TOUR   sala さん
アッシュさんのところでリンクが貼ってあったので
久々に見て号泣してしまいました。

2年前の12月に母が突然亡くなってしまい、
後悔ばかりしていたときに偶然見つけたフラッシュです。
そりゃ、もう号泣でしたよ~~~。
立ち止まってるだけ、
長い長い休憩しているんだって思ったらちょっと救われました。
そのときはもう絶対立ち直れないって思って、
お寺に、お墓に行くたびに泣いてたけど、
2年経ってようやく思い出と寄り添って歩いていけるようになったと思います。
今、悲しくて辛い人もいつかそんな日が来ると信じていて欲しいです。

もしかしたら、母が沙羅ちゃんをなでているかもしれませんね^^

(November 30, 2006 02:14:17 PM)

 Re:WALKING TOUR(11/10)   アッシュ1414 さん
salaさん
>アッシュさんのところでリンクが貼ってあったので
>久々に見て号泣してしまいました。

>2年前の12月に母が突然亡くなってしまい、
>後悔ばかりしていたときに偶然見つけたフラッシュです。
>そりゃ、もう号泣でしたよ~~~。
>立ち止まってるだけ、
>長い長い休憩しているんだって思ったらちょっと救われました。
>そのときはもう絶対立ち直れないって思って、
>お寺に、お墓に行くたびに泣いてたけど、
>2年経ってようやく思い出と寄り添って歩いていけるようになったと思います。
>今、悲しくて辛い人もいつかそんな日が来ると信じていて欲しいです。

>もしかしたら、母が沙羅ちゃんをなでているかもしれませんね^^
-----
salaさん♪

お母さま、12月に亡くなられたのですね。
それも突然だったなんて。。。

salaさんの悲しみと苦しみが流れ込んできました。
わたし今、会社なのですが「母が沙羅ちゃんをなでているかもしれませんね」と読んで涙ボロボロです。
まだ沙羅の死を引きずっているわたしに、salaさんの優しさがしみてきます。

salaさんには直接お話しはしていませんが、お名前を見たときからとっても気になっていたんです。
本当にこの出会いに感謝したいです。
ありがとうございます、これからも宜しくお願いします。



(November 30, 2006 05:25:30 PM)


© Rakuten Group, Inc.