190644 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

アシルパ読書の部屋!

アシルパ読書の部屋!

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

バネット!

バネット!

Calendar

Archives

Category

Recent Posts

Comments

Keyword Search

▼キーワード検索

2020.08.21
XML

『自分に気づく心理学』著 加藤諦三

5章 人を愛し、人から愛される能力

 

愛すされるというコトは
好かれるコト。

>好かれるということは、
>相手にことされらに
>何もしてあげる必用がない。

>神経症気味のひとは、
>これが分からない。
>何かしないと、
>好きになってくれない
>好きになっても
>また、見捨てられると思う。

以前は、そんな自分がいた。
いまでも、あちらこちらで
TVなどのドラマでは、
それを焚きつける番組がある。

きっと、洗脳されていたんだろうな。

「何かしないと、
好きになってくれない」と言う
自縛にとらわれている。

寂しさの隙間に入りんこんでいるだろな!

>好かれているというコトは、

>相手は自分に満足していることである。
>相手に満足しているのは、
>心の底から自分と一緒に
>いることに満足しているコト

いまは、そう思うな!
一緒にいて、精神的に安定しているのは
満足しているからだと自分も思う。

満足してない状態は、
失う恐怖や寂しくなる恐怖から
相手を支配し、拘束する。
相手の機嫌に従属する。
なんだと思う。

>好きになって貰おうと
>何か奉仕しようとする人は

>小さい頃、自分にとって重要な人(親?)の
>役に立たば、気に居られて
>役に立たなければ、拒絶された
>体験が尾を引いているからだ。

確かにそれは、あるだろな。
きっと、私の中にあいったのだろな!

それから、抜け出せたのは、
やはり、自分の世界がもてるように
なったからかだろうな!

自分は自分!
人は人!

それぞれ、違っていい。

それが、形成されていっんだと思う。
若い頃2030代は、
自分の幼稚性が存在していたと思う。

今も、少しは幼稚性が残っているだろうな!

でも、人を支配下にや誰かにしっぽを
振るようなことは、ほぼない!

寂しい恐怖を手放すコトが
できるようになった。

もちろん、少しは恐怖を感じる時はある。
それは、防衛本能からだどおもがね。

自分を俯瞰してみるコトができると
そういう寂しさの分析も見えてくる。


>親密な関係においては、、
>相手が自分と直接関係ない世界で喜ぶんでいても
>気にしないだろが
>共生関係においては
>自分の直接関係のない世界での幸せは、許せない。

これって、嫉妬となんだろな。
やはり、先にのべた神経症気味のひとは中の
支配下(独占)にいる感情なんだろうな!

>共生的関係とは、排他的

確かに支配下(独占)するには、
他者は排除する。

>絶賛しあっている恋人同士が
>一変して激しく憎みあい罵倒しあうというのは
>共生関係であったから

>女子高生グループでの
>「あの人と付き合うなら、私たち付きあわない」
>ただの共生関係である。

たしかに、あるある!
そんなコトは、あるな。

相手を支配下に置きたい感情が
あるのだろうな!

私には記憶がない。
でも、女性からは聞こえきたな。

>直接的な表現を求める
>自己満足の思いやりの母親は
>料理にかんしては、
>子どもがおいしそうに食べる料理を
>精魂込るのでなく
>おいしそうに食べることを
>子どもに要求する

これは、母親が「お母さんのコトすきでしょう」て
聞く母親と同じであろう!

好きと言わせるのが欲しい。
自分のコントロール下=支配下に
無意識におきたい感情からだろう。

この母親も子ども時代に
そのような環境に晒されていたかも?

最後に
>神経症的男性が恋人に求めているものは
>母親が子供をあやすように
>自分をあつかてくれること

これは、よくTV番組の「新婚さんいらっしゃい」に
でてくる夫婦の中でよく見かける。

きっと、子どもころの満たされない欲求からの
反映なんだろうな!


私の中にも眠っているかは???

「人を愛した、人から愛される能力」て
自分の世界を持つことなんだろうな!

いま、日本は欲求に満たされこない
抑圧をうけて、それに気づかない人が
ドンドン増大しているようなきがする。

もはや、自分の世界を持つことができづ
恐怖に囚われて引き籠りが
今や中高年を含める100万人

恐怖をどう手放すかだろな!
自分の世界をしっかり持つために!

それには、自己肯定感のようなきがする。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2020.08.21 01:29:42
コメント(0) | コメントを書く
[心理学 メンタル 悩み、読書] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.
X