閲覧総数 10
2022/05/25
全3766件 (3766件中 1-10件目) USJ
カテゴリ:USJ
![]() P1509439 posted by (C)あしかけ. 京都行くなら おけいはん ![]() P1509443 posted by (C)あしかけ. 淀川 明治時代まで京 大阪の重要な交通・運輸水路でした ![]() P1509448 posted by (C)あしかけ. サイクリングロード 北風が強くてたいへんでした ![]() P1509450 posted by (C)あしかけ. 伏見で鮨を食べる ![]() P1509452 posted by (C)あしかけ. 美味しかった ![]() P1509460 posted by (C)あしかけ. 乃木神社参拝 陸軍大将乃木希典閣下をお祀りする神社 ![]() P1509476 posted by (C)あしかけ. 明治天皇崩御のあとご自害(殉死) 明治天皇の御陵のそばに祀られる ![]() P1509482 posted by (C)あしかけ. 閣下の礼服 東京三越タグです ![]() P1509485 posted by (C)あしかけ. 中央に東郷平八郎閣下 日露戦争当時の帝国陸海軍のご重鎮 ![]() P1509487 posted by (C)あしかけ. 旅順攻略のポイントとなった二百三高地 緒戦、コンクリート要塞に肉弾突撃を繰り返し被害大となった 京都伏見にて LUMIX DC-G9 LEICA DG SUMMILUX 15mm F1.7 ASPH.
Last updated
2022/04/16 09:33:03 PM
コメント(0) | コメントを書く
2022/03/22
カテゴリ:USJ
![]() P1497739 posted by (C)あしかけ. 日本玩具博物館 子供の頃、見たことある ![]() P1497763 posted by (C)あしかけ. ベトナムの水上劇 これは確実に見たことがある ![]() P1497774 posted by (C)あしかけ. 武者人形 ![]() P1497775 posted by (C)あしかけ. ひな人形 上方風 ![]() P1497786 posted by (C)あしかけ. 江戸時代の暮らし風景 裕福なほうか ![]() P1497790 posted by (C)あしかけ. 髪の毛が伸びたり、夜中に動いたりする人形もあるらしい ![]() P1497802 posted by (C)あしかけ. こういう野球ゲーム 見たことがある 私よりも上の世代です ![]() P1497812 posted by (C)あしかけ. ホテルのドリームボードに書いといた ![]() P1497821 posted by (C)あしかけ. キャッスルビューの部屋でした ![]() P1497827 posted by (C)あしかけ. 少し上等なホテルでした 姫路にて LUMIX DC-G9 LEICA DG SUMMILUX 15mm F1.7 ASPH.
Last updated
2022/03/22 09:13:27 PM
コメント(0) | コメントを書く
2022/02/22
カテゴリ:USJ
![]() P1465001 posted by (C)あしかけ. 出島港 アオサギ なかなか飛ばないぞ ![]() P1465007 posted by (C)あしかけ. 猫 魚を食べてたくましい ![]() P1465009 posted by (C)あしかけ. カフェもあります ![]() P1465011 posted by (C)あしかけ. 渡り鳥 ![]() P1465017 posted by (C)あしかけ. 夜もアオサギがいる ![]() P1465025 posted by (C)あしかけ. 旧堺港 コーナーから ![]() P1465028 posted by (C)あしかけ. 昔は天満宮があった ![]() P1465029 posted by (C)あしかけ. 龍神像とカシオペア座 ![]() P1465030 posted by (C)あしかけ. このクルーザーだったら沖縄まで行けそう ![]() P1465034 posted by (C)あしかけ. 夜も操業しています 出島港から旧堺港 LUMIX DC-G9 + G 20mm F1.7 II ASPH.
Last updated
2022/02/22 09:59:54 PM
コメント(0) | コメントを書く
2022/02/13
カテゴリ:USJ
![]() IMG_8523 posted by (C)あしかけ. イベントでの撮影方法を忘れています ![]() IMG_8538 posted by (C)あしかけ. 手ぶれ補正って必須やなと思う ![]() IMG_8544 posted by (C)あしかけ. うわああ! 久しぶりにお見かけしました ![]() P2440435 posted by (C)あしかけ. 天気よくなかった ![]() P2440442 posted by (C)あしかけ. そりゃそうだ ![]() P2440451 posted by (C)あしかけ. こんなモーター系イベントは初めて 第1回目か ![]() P2440456 posted by (C)あしかけ. 2年ぶり少し、わくわくしました ![]() P2440460 posted by (C)あしかけ. GT300 乗ってみたいな 第1コーナーでスピンすると思う ![]() P2440478 posted by (C)あしかけ. 最近のウーハーすごいわ 光がきれいし ![]() P2440484 posted by (C)あしかけ. 欲しい 大阪オートメッセ2022 EOS RP EF 50mm F1.8 STM LUMIX DMC-GX7 Mark2 LEICA DG SUMMILUX 15mm F1.7 ASPH.
Last updated
2022/02/13 09:04:49 PM
コメント(0) | コメントを書く
2021/09/29
カテゴリ:USJ
![]() P2350282 posted by (C)あしかけ. 大阪市立美術館 ![]() P2350294 posted by (C)あしかけ. ![]() P2350300 posted by (C)あしかけ. ![]() P2350308 posted by (C)あしかけ. ![]() P2350316 posted by (C)あしかけ. 秋の青空はきれい ![]() P2350318 posted by (C)あしかけ. じゃりン子チエ ワールドです ![]() P2350320 posted by (C)あしかけ. もう少ししたら観光客が戻る 外国人も戻る ![]() P2350326 posted by (C)あしかけ. 最近レトロな遊技場がちょいブーム ![]() P2350330 posted by (C)あしかけ. ビリケンさん また儲かりますように ![]() P2350333 posted by (C)あしかけ. 秋田のねぶた 大阪コラボな看板です 天王寺にて LUMIX DMC-GX7 Mark2 + LEICA DG SUMMILUX 15mm F1.7 ASPH.
Last updated
2021/09/29 08:32:52 PM
コメント(0) | コメントを書く
2021/08/09
カテゴリ:USJ
![]() P2330156 posted by (C)あしかけ. 台風9号接近中 正午頃 雨がすごかった ![]() P2330158 posted by (C)あしかけ. その後 風が強くなった 小さな枝とか落下 ![]() P2330165 posted by (C)あしかけ. 最近JRは安全のため早期に運休とする傾向がある 本日もストップ ![]() P2330167 posted by (C)あしかけ. 真夏の撮影イベントはきびしい ![]() P2330169 posted by (C)あしかけ. 来週 秋雨前線が南下して来るようです 猛暑ももう少しか ![]() P2330171 posted by (C)あしかけ. 大仙公園 ほとんど人がいなかった ![]() P2330173 posted by (C)あしかけ. 与謝野晶子碑 堺にはたくさんあります ![]() P2330174 posted by (C)あしかけ. ![]() P2330175 posted by (C)あしかけ. 仁徳陵 台風接近、緊急事態宣言でガイドさんはいません ![]() P2330180 posted by (C)あしかけ. 阪堺線 ラッピング電車 堺 大仙公園あたり LUMIX DMC-GX7 Mark2 + G 20mm F1.7 II ASPH.
Last updated
2021/08/09 09:24:17 PM
コメント(0) | コメントを書く
2021/08/07
カテゴリ:USJ
![]() P2330034 posted by (C)あしかけ. 和歌山はあらかわ桃の名産地 ![]() P2330037 posted by (C)あしかけ. 海南歴史民俗資料館へ ![]() P2330043 posted by (C)あしかけ. この家電を知っている人は50才代後半 ![]() P2330054 posted by (C)あしかけ. この教科書は昭和初めですね 風情がある ![]() P2330058 posted by (C)あしかけ. 今年は十分な暑さでお米は豊作かな ![]() P2330061 posted by (C)あしかけ. 海南市黒江 漆器の産地 ![]() P2330069 posted by (C)あしかけ. 江戸時代の黒江 ![]() P2330070 posted by (C)あしかけ. 同じく ![]() P2330077 posted by (C)あしかけ. 明治時代の写真 着物です ![]() P2330086 posted by (C)あしかけ. 紀中地方 夕方ゲリラ豪雨だったらしいです 海南あたり LUMIX DMC-GX7 Mark2 + G 20mm F1.7 II ASPH.
Last updated
2021/08/07 09:19:10 PM
コメント(0) | コメントを書く
2021/08/06
カテゴリ:USJ
![]() P1443148 posted by (C)あしかけ. オリンピック男子サッカー 銅メダル獲得ならず 残念だった ![]() P1443149 posted by (C)あしかけ. 私が生きてる間に男子サッカー メダル獲得か、ワールドカップベスト4入りを見てみたい ![]() P1443157 posted by (C)あしかけ. 久保建英選手があれほど悔しがって泣いていたのを初めて見た ![]() P1443162 posted by (C)あしかけ. 本日のゲーム 初めの失点PK判定がすべてだった メキシコ有利なジャッジを感じた ![]() P1443167 posted by (C)あしかけ. まあ決勝リーグで得点が1点というのがいけませんな ![]() P1443176 posted by (C)あしかけ. 坂本龍馬 中岡慎太郎像 大政奉還数前日 近江屋で暗殺される ![]() P1443179 posted by (C)あしかけ. 桂小五郎のお墓もあります 明治新政府ではあまり行跡を残さなかった ![]() P1443188 posted by (C)あしかけ. 霊山歴館 久しぶりに行きました ![]() P1443190 posted by (C)あしかけ. 月はおぼろに 東山 ![]() P1443206 posted by (C)あしかけ. 東京オリンピック2020も残すところあとわずかです 京都東山あたり LUMIX DC-G9 + LEICA DG SUMMILUX 15mm F1.7 ASPH.
Last updated
2021/08/06 10:22:56 PM
コメント(0) | コメントを書く
2021/04/29
カテゴリ:USJ
![]() P4284971 posted by (C)あしかけ. よく雨が降りました 台風2号崩れの低気圧ですかね ![]() P4284973 posted by (C)あしかけ. 花は雨降りの時がいい 汚れが落ちています ![]() P4295015 posted by (C)あしかけ. ![]() P4295019 posted by (C)あしかけ. ![]() P4295023 posted by (C)あしかけ. いまは電光(LED)が光りません ![]() P4295024 posted by (C)あしかけ. ライブを見ていた頃が懐かしい ![]() P4295028 posted by (C)あしかけ. ![]() P4295033 posted by (C)あしかけ. ![]() P4295036 posted by (C)あしかけ. ![]() P4295052 posted by (C)あしかけ. はやくコロナ後にならないかな 御堂筋あたり Tough TG-5
Last updated
2021/04/29 08:25:50 PM
コメント(0) | コメントを書く
2021/04/14
カテゴリ:USJ
![]() P1398266 posted by (C)あしかけ. 堺東銀座通り商店街 ![]() P1398267 posted by (C)あしかけ. まん延防止 いつ終わるのか ![]() P1398269 posted by (C)あしかけ. 経済活動(サービス業)影響大きすぎ ![]() P1398305 posted by (C)あしかけ. これより堺 海側 ![]() P1398321 posted by (C)あしかけ. 堺港 ホテル商業施設建設計画はどうなった ![]() P1398327 posted by (C)あしかけ. 国際線が飛び交わないとムリかな ![]() P1398334 posted by (C)あしかけ. 家でチューハイストロング350mlを1本飲むだけで大満足の私です ![]() P1398337 posted by (C)あしかけ. お金が使いきれないほど貯まっても、クルーザーは買わないわ 堺東、堺港 LUMIX DC-G9 + LEICA DG SUMMILUX 15mm F1.7 ASPH.
Last updated
2021/04/14 09:42:00 PM
コメント(0) | コメントを書く このブログでよく読まれている記事
全3766件 (3766件中 1-10件目) 総合記事ランキング
|