【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

フリーページ

すずのページ


故人


2005 五月


六月


七月


八月 九月 十月 十一月 十二月


2006 1月 2月 3月


2006 4月 5月 6月 7月 8月 9月


2006-7 10月 11月 12月 1月 2月 3月


2007年 4月 5月 6月 7月 8月 9月


2007-8年 10月 11月 12月 1月 2月 3月


2008年 4月 5月 6月 7月 8月 9月


2008-2009年 10 11 12 01 02 03月


2009年 4月 5月 6月 7月 8月 9月


2009-10年 10月 11月 12月 1月 2月 3月


2010年 4月 5月 6月 7月 8月 9月


2010--11 年 10月 11月 12月 1月 2月 3月


2011 年 4月 5月 6月 7月 8月 9月


2011年 10月11月12月--2012 年1月2月3月


2012 年 4月 5月 6月 7月 8月 9月


2012年 10月 11月 12月 2013年 1月 2月 3月


2013年 4月 5月 6月 7月 8月 9月


2013-14年 10月 11月 12月 1月 2月 3月


2014年 4月 5月 6月 7月 8月 9月


2014-15年 10月 11月 12月 1月 2月 3月


2015年 4月 5月 6月 7月 8月 9月


2015-16年 10月 11月 12月 1月 2月 3月


2016年 4月 5月 6月 7月 8月 9月


2016-17年 10月 11月 12月 1月 2月 3月


2017年 4月 5月 6月 7月 8月 9月


2017-18年 10月 11月 12月 1月 2月 3月


2018年 4月 5月 6月 7月 8月 9月


2018-19年 10月 11月 12月 1月 2月 3月


2019年 4月 5月 6月 7月 8月 9月


2019-20年 10月 11月 12月 1月 2月 3月


2020年 4月 5月 6月 7月 8月 9月


2020-21年 10月 11月 12月 1月 2月 3月


2021年 4月 5月 6月 7月 8月 9月


2021-22年 10月 11月 12月 1月 2月 3月


2022年 4月 5月 6月 7月 8月 9月


2022-23年 10月 11月 12月 1月 2月 3月


2023年 4月 5月 6月 7月 8月 9月


2023-24年 10月 11月 12月 1月 2月 3月


2024年 4月 5月 6月 7月 8月 9月


Keiko 1979 JUN FUKAMACHI


ニューストピックス

バックナンバー

全て | カテゴリ未分類 | 転機 | 写真在り | 不愉快 我慢 | 音楽 | 仕事 | 変だ 不調 | 親友 | 天気 | 平穏 | 休日 | 楽しい | 辛い | 体調不調 | 眠い | 有給 | busy | 自由 | うたた寝 | 休日出勤 | 疲れた | | Day by day | ★ 人間関係 ★ | ~ 昔 ~ | 想い | | 何でしょうか、これは | -- 就職活動 -- | ★ 一日が過ぎて ★   | ★ たえる ★ | ★ よこで ★ | ★ 続ける ★ | (^.^) いやいや大変 | ああ、おつかれです | 少しでも前へ | ★ 横レイアウト ★  |  わかさ  | 困った (-_-;)  | 暑い | 頑張る | 気付きと実践 | ★ 静かに ★ | 努力 | | しずかに | 『一日一文』 | 静かな時間 | 我慢 | 少しづづ前向きに
January 1, 2010
XML
カテゴリ:★ 続ける ★



             晴れ 明けましておめでとうございます。


             朝から、穏やかな時間が過ぎています。

             気持ちのいい新年を迎える事が出来ました。
             
             
             

             今年は、私にとって、これからの長い人生が、
             どうなっていくか、
             見極めをして、チェンジも考えなければならない年です。
             


             今、住んでいる所も、来年の初めには出る契約です。
             それまでに、収支をよくみて、
             周りの人間関係と、自分の体調を考え、
             履歴書を書くか、書かないか、決めなければなりません。


                                     
             プライベートでは、人間関係を大切にし、
             今の状態を、よりよいものに努力していきたい。 
             下がらないものにしていきたい。
             
                

             その為には、ボーっと過ごしていては、いけません。              
             相手の話を聞いて、相手の気持ちを想って、
             時間を作る努力をしないといけません。



             歯医者にも行きたいと思っています。
             いろいろ難しいことを書きましたが、
             行き着く所、私の場合は、軽はずみな行動に注意して、辛抱をすることでしょう。しょんぼり
                             

                           

             四つ葉 ぼくも、みんなも、

               毎日、頑張ってる
                                        


                

               -- Today's Phrases / 07106 ---------------------------------

                大人とは、すぐに見返りが得られなくても、辛抱して待てる人の
                ことです。すぐ成果が得られなくても、積極的に取り組める人の
                ことです。
                                                         ─  鍵山秀三郎  ─

                                                

         

 

    



 






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  January 1, 2010 10:23:24 AM
コメント(0) | コメントを書く
[★ 続ける ★] カテゴリの最新記事


PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

カレンダー

お気に入りブログ

天皇杯 JFA 第104回 … New! かず☆☆☆さん


© Rakuten Group, Inc.