1471312 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

週末遊び倶楽部

週末遊び倶楽部

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Category

Freepage List

Recent Posts

Comments

茶鱒@ Re[1]:だしと麺の本日限定ラーメン「シビカラ」(04/19) ponpontondaさんへ 「限定」や「新メニュー」…
ponpontonda@ Re:だしと麺の本日限定ラーメン「シビカラ」(04/19) 見るからに美味そうなラーメンですね(^…
茶鱒@ Re[1]:里山の山桜で花見をして来ました~!(04/14) 釣りお爺さんへ 今年は当たり年なんですね…
釣りお爺@ Re:里山の山桜で花見をして来ました~!(04/14) 今年は竹の子の当り年の様ですね 一年置き…
茶鱒@ Re[1]:旬の山菜を収穫しました~!(04/08) 釣りお爺さんへ 旬の山菜は風味もよく最高…
2005.12.31
XML
カテゴリ:茶鱒の雑感
日本の名湯の湯ざわりの違いを感じてください。 お歳暮 ツムラ 日本の名湯ギフト <KMA-50C...

 いよいよ2005年も、残すところ、あと数時間となりました。

 今年最後に、お風呂の入浴剤が話題に..我が家では、入浴剤を一袋入れずに半分だけ入れています。あの「バブ」の硬い塊でさえ、力ずくで半分に割ってしまいます。倹約家?の妻のアイデアです。

 大晦日ぐらい一袋入れようや~ということになり、誰がいつも半分にして入れはじめたか..が話題に..妻は私が言い出したと..ムッムッムッ

 今日のところは、無事に入浴剤を一袋入れることにしました。が..一番先に入った私は、後から入る人のために、足し湯をした後、入浴剤が薄くなるので入浴剤を足せるよう袋に残しておいたのが失敗でした..入浴剤を一袋入れずに半分だけ入れるアイデアはやはり私だと..

 そんな話題ですら大騒動になる始末。2005年も平和に過ぎて行きそうです。どなたさまも、来年も、よい2006年でありますように..



 人気blogランキングに参加しています。 クリックお願いします(^_-)-☆







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2005.12.31 18:22:44
コメント(0) | コメントを書く
[茶鱒の雑感] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.