1461332 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

サイド自由欄

★2016年・平成28年10月2日から、こちらのブログへ移動して、再スタートします。

それ以前は下記のページをご覧下さい。
・4月19日から5月15日は「1ページ目
・5月16日から6月7日は「2ページ目
・6月8日から6月30日は「3ページ目
・7月1日から7月31日は「4ページ目
・8月1日から8月31日は「5ページ目
・9月1日から9月27日は「6ページ目


★ブログ内の写真の無断転用は、固くお断りいたします。
★ペンションダイアリーHPは「ペンションダイアリー
★管理人による風景写真集は「季節の寄り道
★管理人による初心者向け写真教室は「ちょっとアド
★こちらの「阿蘇山パーワースポット集、不思議がいっぱい・超阿蘇」もどうぞ。

カレンダー

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

カズ0140

カズ0140

楽天カード

お気に入りブログ

まだ登録されていません

コメント新着

http://buycialisky.com/@ Re:★謎の押し戸石ですが★(02/21) cialis 20 mg costo in farmaciaviagra x …
http://buycialisky.com/@ Re:阿蘇ペンションダイアリーブログ「ここが高額当選が出た売り場」(02/20) cialis comercialsretail prices for cial…
http://buycialisky.com/@ Re:阿蘇ペンションダイアリーブログ「広角接写とは」(09/13) side effects of cialis overdosecomprar …
http://buycialisky.com/@ Re:★冬の朝の撮影は水辺が狙い★(12/29) difference in viagra cialis levitrahow …

ニューストピックス

2021年09月04日
XML
カテゴリ:カテゴリ未分類

庭で草刈りをしていると、
色々な虫たちを見かけます。

見つけるとすぐにカメラを持ちだし撮影。

草刈りは後で・・・。


変った色をしたテントウムシを見かけました。
今まで見た事がない、もしかしたら新種発見か!

しかしネットで調べたら「テントウムシモドキ」と言う害虫らしい。

とんだ人騒がせな。


これはバッタの抜け殻かな。


こちらではバッタが、蕗の葉っぱでお食事中。


写真を撮っていると、何かに見られているような・・・。

むむ、なんだこのショウロウバッタでした。


クロアゲハがノカンゾウの花に、
蜜を吸いにやって来ました。

アゲハは人が近づくとすぐに飛び去るが、
ジーッと待っているとまた戻ってきます。


脱皮したばかりのセミ。

この大きさからするとアブラゼミかな。


この綺麗な・・・いや毒々しい色と模様の芋虫。

突き出た突起はシッポの方で、触角ではないですね。
矢印の方向へ進んでいました。

ネットで調べたら「セスジスズメ」の幼虫でした。

「セスジスズメ」は蛾です。

興味ある方は「​こちら​」。
ただし虫嫌いな方は見ないで。
閲覧要注意でお願いします。


網戸越しにアマガエルも撮りました。

網戸の模様がチョットいいんでは。


ゲンノショウコウの小さな花にキモンシロチョウも飛んできました。


庭の小さな生き物は、虫たちだけではありません。

このツルマメの花は本当に小さいです。

私のキレイな指と比べると、
花の大きさがよくわかりますね。

小さすぎてピントが合っていない。


水引きの花も小さいです。

雨上がりに撮影。


多肉植物の鉢に小さなキノコが出ていました。

庭は小さな生き物たちの小宇宙が広がっています。



★我が家から見た「空」限定のブログ「​あの日のSora​」


★2016年・平成28年10月2日から、こちらのブログへ移動して、再スタートしました。

それ以前は下記のページをご覧下さい。
・4月19日から5月15日は「1ページ目
・5月16日から6月7日は「2ページ目
・6月8日から6月30日は「3ページ目
・7月1日から7月31日は「4ページ目
・8月1日から8月31日は「5ページ目
・9月1日から9月27日は「6ページ目

★ブログ内の写真の無断転用は、固くお断りいたします。
★管理人へのメールアドレス「aso@p-diary.com」
★管理人による風景写真集は「季節の寄り道
★管理人による初心者向け写真教室は「ちょっとアド
★こちらの「阿蘇山パーワースポット集、不思議がいっぱい・超阿蘇」もどうぞ。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2021年09月04日 08時57分11秒



© Rakuten Group, Inc.