077632 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

あたふたあなくろクロニクル

あたふたあなくろクロニクル

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Calendar

Archives

2024.06
2024.05
2024.04
2024.03
2024.02
2024.01
2023.12
2023.11
2023.10
2023.09

Category

Freepage List

Keyword Search

▼キーワード検索

2010.12.27
XML
カテゴリ:一応正当日記風

あれ、またタマスに戻っちゃったの?と。

はい。ある意味で。

酒というのはタマシックな飲み物なのである。

そしてこの日私はお酒を飲んだんでありますね。オフィス街丸の内で。

この日も朝からどたばた動きまわり、
夜の約束の前にまたしても駆け込みで、東京付近勤務の子とどたばたと会い、
その足で夜の現場へ。

なんか・・・ 丸の内、きらびやかだな。
この日が仕事納めってところもあるだろうし、明日は最後だから今日が忘年会、ってとこもあるんだろう。何だかこう、賑わってるというか、みんな顔がほころんでるというか。
去年よりも少し景気上向いてるとかっていうのは本当なのかも。

いずれにせよ、丸の内も景気上向きも、私にゃ関係ない話なのである。

酒盛り前にお小遣いおろしておこうと思って行ったATMも行列。年末を感じる…

そして残高を確認し(てしまっ)た私、これ以上ヨガのワークショップに参加するのは不可能だ、と悟ったのでありました。

だーから丸の内の、中庭がまだクリスマス状態の、優雅なワインバーというのは、

どー見ても私には似合わないんだけれども、

それでも友達と飲むのは嬉しい。

いや、さっきから酒盛りとか言ってますが、実は私はお酒に強くないのであって、
正確には酒を盛るのは連れのふたりであります。

飲んべのいいところは、楽しく勝手に酒を飲んでくれることだ。こちらに無理に勧めないし、ほんとに旨そうに、見ていて気持ちよく、どんどん干していく。

それに飲んべはやはり酒の選択が旨いんだろう、
私はワインを飲んだあと、なぜか寝るとき足がだるくなる場合があるんですが、
この人(たち)と飲むときそれは一度も起きたことがない。
一説には、安ワインは防腐剤が入ってて、それがよくないって話だ。なるほど彼女(たち)はいいワイン=高級ワインを飲んでいるかもしれぬ。

(たち)としてるのは、普段は彼女とサシで飲むことが普通だからだ(いや、飲むのは向こうですけどね、しつこいですが)。今回は年末スペシャルでだんなさまつきである。

久しぶりが続く今日この頃。いったいだんなさま、何年ぶりだろうか。

そういう時に限って遅刻してしまうのも我が悲しいサガである。なんでやねん。
彼女と会うときはまず9割方(以上)、私が待つのである。へたすりゃ30分以上、待つんである。あちらはだって忙しい勤め人であるから。

それがどーして。ほんっとにこうだよね、私ってね。

前に会っていた子とついつい喋りこんだのであります。そしてそういう時は焦るせいもあるんだろうが、
…迷う。

そしてそういう時に限って、相手は早く来ていたりする・・・

悲しい。

これもこの先の課題だな(…意味、ちょっと不明。)

ともあれ、そんな悔しさ(貴重な時間をふいにした)もすぐ忘れ、

楽しくタマスになっていった夜でありました。

やっぱり幸せだと思う。いや、酒が回っているからじゃなくてね。

酒はうまいし(途中でジュースになってましたけど、私ね)
肴もうまいし。

こうやって会って、どーでもいい話も、どーでも良くない話も、できる相手がいるってことは。

感謝。

そして今夜もまた、にこやかに家路についたことでありました。

 

 

 

 

 






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2010.12.31 22:50:12
[一応正当日記風] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.