077648 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

あたふたあなくろクロニクル

あたふたあなくろクロニクル

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Calendar

Archives

2024.06
2024.05
2024.04
2024.03
2024.02
2024.01
2023.12
2023.11
2023.10
2023.09

Category

Freepage List

Keyword Search

▼キーワード検索

2012.05.27
XML
カテゴリ:一応正当日記風

近頃はほぼ毎日――いやまあ、繰り延べれば8割方――朝は爽やかに起きるのだけれど (とくに今日など朝から快晴、しかも日曜、周囲は静か、ウグイスはちょっと早すぎるくらいの時間から鳴いており、爽やかこのうえなく)――

ほぼ間違いなく、午後になるとその爽やかさは消えるのだった。
より正確に言えば、お昼ごはんを食べ終えて自室に戻った時点で、
なんだかすっかり気分は

「だるっ」

になっているのであった。

そして勤労意欲に満ちていた朝方とは違い、

「あーあ(やっぱりなー)」 

という気分になってしまうのでありました。

あーあやっぱりヨガのクラス行っちゃえばよかった

――でも朝は何といっても勤労意欲に満ち満ちていたので、
気づけばすでに、時間的に間に合わなかった訳であるが
(辺鄙な土地に住んでる人間には、計画性が必要なのである)――

とか、考えても詮無いことに拘泥するのである。

じゃまあ、図書館(正確には図書室)に、本を返しに行くか…期限30日だし、明日休館日だし――

それならまだ読んでいないのを読んでからにするか――

で、ごろごろ。

…ちなみに今回更新(日に2回! 素晴らしい)文章の感化のもとは、森見登美彦さんでした(いえ感化されたと言っても、中身外見が似たということではなく、じゃあどういう意味だというと、言わない) ――初めて読む作家さんである。ほんとに最近はすべてに遅れている――今日は図書室の本に影響される日だ。

でも、読み終わりそうもない・・・

だる~

あ、そう言えば、見城氏と藤田氏の本(タイトル長いので割愛)に、

「日曜はダメよ」という項もあった。

正しい。ダメだ日曜は。

 

 

 






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2012.05.27 14:25:16
[一応正当日記風] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.