077488 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

あたふたあなくろクロニクル

あたふたあなくろクロニクル

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Calendar

Archives

2024.06
2024.05
2024.04
2024.03
2024.02
2024.01
2023.12
2023.11
2023.10
2023.09

Category

Freepage List

Keyword Search

▼キーワード検索

2012.06.13
XML
カテゴリ:一応正当日記風

何度も書いてるような気もするんですが、
私は周りの人に恵まれている。

ありがたい限りである。

そして本日。
私はデパ地下で魚と野菜を購入し、
「セルフカウンター」でいったん荷物を整理しました。
(しかしここ、「セルフカウンター」と銘打ちつつも、レジできれいに袋に入れてくれるのである。別にいいのだが、ちょっと不思議だ)

今日は途中で「バラ10本315円」というメッケものも見つけたので気分もよく。
しかし荷物が増えると、花というのはなかなか持ち運び不便。しかも安いだけあって、
トゲが出放題のバラなのだ。

それでも何とかまとめて、袋その他を手に、デパ地下の扉を押して出る。
歩きだしたところ、

「お姉さん、そこのお姉さん!」

という、なんだか大阪のおばさんをイメージさせる声(「大阪のおばさん」の知合いはいないので、勝手なイメージで悪いが)。

そしてバタバタとおばさんが、私の出てきた扉を押して顔を出し、手を挙げた。

その手に振りかざされたもの――

――私の財布。

銀行カードに保険証、Suicaその他カードひとそろい、おまけに現金もおろしてきたばかりだった。
まさに一切合財(「合財」って、「財産」の「財」なのね。妙に納得)入っているのである。

青くなる前に笑ってしまった。
さすが私だ。

そして、さすが日本である。

危険な国になってきたと言っても、やっぱり基本、いい国である。

思えば私、このたぐいに遭遇することが多い気がする。

混み合う車内で後ろからトントンと肩をたたかれれば、
「鞄開いてますよ」だったりとか。

道歩いてたら誰か後ろから駆けて来て、
なに??と思えば
「手袋、落としましたよ」だったりとか。

遭遇する確率が多いのではなくて、自分で種をまく回数が多すぎるだけ、という気もするが。
単に恥ずかしいことを繰り返してるだけという気もするが。

さらにはこれ、「周りの人に恵まれる」という一般的定義とはちょっとずれてる気がするが。

まあ。。いい。

なんとなくいい心持ちになって帰宅、母にも話を聞かせた。

……怒られた……

この人に人情話は通じないのであった。

 

 

 






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2012.06.23 14:22:02
[一応正当日記風] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.