カテゴリ:リトリート
![]() 昨日は横浜・山手西洋館「花と器のハーモニー」 に行ってきました。 7ヶ所の西洋館がお花と器で彩られます。 2018年ぶりのイベント復活です。 山手イタリア山庭園「外交官の家」からスタートしました。 庭園も見事でした。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() *** 同じくイタリア山庭園内「ブラフ18番館」 「外交官の家」の隣にあり、 白とグリーン基調の爽やかなイメージの建物です。 女性の憧れの(?)ジューンブライド、 ウエディングパーティーがテーマの、花と器です。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() *** 少し歩いて、元町公園の洋館へ向かいます。 元町公園の「ベーリックホール」 スペイン調の建物で、幾何学の小窓の形もかわいらしく、 内装がお洒落です。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() *** 「ベーリックホール」の向かい側、 元町公園内の「エリスマン邸」 窓からのグリーンが鮮やかで、まるで避暑地にいるようです。 ![]() ![]() ![]() ![]() *** 元町公園内「山手234番館」 アプローチの寄せ植えはピンクとレッドで華やかです。 リビングもピンクとレッドですが、 可愛らしいイメージで、 子どもが走り回っていそうな雰囲気でした。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() *** オマケです。 「山手資料館」隣のスペース「山手十番館」のお庭では、 本物の結婚パーティーが行われていました。 ![]() *** 少し歩いて、港の見える丘公園「イギリス館」 大好きなアールデコ調です。 ナチュラルな感じの花と器の展示でした。 公園もお花が咲きみだれ、素晴らしかったです。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() *** 最後は、同じく港の見える丘公園内「山手111」 スペイン調建物です。ブルーの器が素敵でした。 吹き抜けで解放感があります。 良い散歩コースで、3時間ほどで7件まわりました。 イベントは6/12が最終日です。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2018年6月ブログ・花と器のハーモニー 2015年6月ブログ・外交官の家 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
Last updated
2022年06月12日 15時35分15秒
[リトリート] カテゴリの最新記事
|
|