405907 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

ちーちゃんの衣旅住

ちーちゃんの衣旅住

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

ちりっぽ

ちりっぽ

Calendar

Favorite Blog

源氏物語〔2帖帚木 … New! Photo USMさん

今朝は曇り。 New! HABANDさん

まめ夫婦の世界遺産… まめ夫婦さん
どっこい人生これから 癒しのむーみんさん
壁紙自然派 koba0333さん

Comments

ダイスケ@ Re:身延山久遠寺~NHKドラマ龍馬伝の撮影も?!(01/07) かなり遅レスですみません。 久遠寺の「…
たこ焼き龍馬@ Re:農協食堂@菖蒲町(05/24) こんにちは。 私は埼玉県幸手市でたこ焼き…
コスモス@ Re:今年も苗が届きました。(05/18) いつもメルマガを楽しく読ませていただい…
ちりっぽ@ Re:いつまでも(05/17) kenchanさん 80歳はちと、きつそうですね…
ちりっぽ@ Re[1]:老後の楽しみ~♪♪(05/17) stardustさん 60歳はクリアするつもりで…
2009.09.12
XML
カテゴリ:社長の学校
職業訓練校のパソコン実践科の生徒たちが、卒業間近かとのことで
企業人との交流会が開かれ、社長の学校からご指名を受けて出掛けて来ました。

『草食系男子』などという言葉がはやる昨今、
「言われたことはまじめにやるけど、自分から行動できない」とか
「人と話すのが苦手(友達とのおしゃべりは好きなのに、ね!)」など
自分から発言しないので、何を考えているのかわからない生徒が多くて・・・
と、先生方はおっしゃっていました。

そんな若者たちと直接話せるのを楽しみに参加しました♪カツ入れてあげるわよびっくり

職業訓練校の生徒ですから、今まで何度か就職したけどうまくいかなかった人も多い。
1時間ほどのフリートークの中で、彼らの心の琴線に触れた言葉はこんことだったよう↓

新入社員は仕事がわからないのは当たり前。でも、『わからないこと』を『わからないまま』にしておくことが一番恥ずかしいこと。上司に聞くことは何の恥ずかしいこともない。でも、同じことを聞くのは2回まで。3回聞くのは恥ずかしいことです。

『自分には向かない(と勝手に思い込んでいる)新しい仕事』が廻って来た時、逃げるんじゃなくて、『あ、自分の新しい可能性、引き出しがまた一つ増える、ラッキー♪』と常に前向きに。人からモノを頼まれることは素晴らしいこと!面倒くさいと思うな!新しい知識・経験が増えると喜んで!

と、エラソーに話をしてきました(汗)。改めて、自分は何で働くことが好きなのかな~、と考える機会をいただき感謝です。やはり、仕事の醍醐味は誰かの役にたっている、という達成感でしょうか・・・。お金も大事ですよね。ボロ儲けしたいとは思わないけど、オシャレしたり旅行したり・・・楽しいことにはお金もかかります♪





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2009.09.12 11:11:01
コメント(0) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.