405661 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

ちーちゃんの衣旅住

ちーちゃんの衣旅住

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

ちりっぽ

ちりっぽ

Calendar

Favorite Blog

夕方は暑い。 New! HABANDさん

源氏物語〔2帖帚木 … New! Photo USMさん

まめ夫婦の世界遺産… まめ夫婦さん
どっこい人生これから 癒しのむーみんさん
壁紙自然派 koba0333さん

Comments

ダイスケ@ Re:身延山久遠寺~NHKドラマ龍馬伝の撮影も?!(01/07) かなり遅レスですみません。 久遠寺の「…
たこ焼き龍馬@ Re:農協食堂@菖蒲町(05/24) こんにちは。 私は埼玉県幸手市でたこ焼き…
コスモス@ Re:今年も苗が届きました。(05/18) いつもメルマガを楽しく読ませていただい…
ちりっぽ@ Re:いつまでも(05/17) kenchanさん 80歳はちと、きつそうですね…
ちりっぽ@ Re[1]:老後の楽しみ~♪♪(05/17) stardustさん 60歳はクリアするつもりで…
2012.05.15
XML
カテゴリ:旅(国内)
なーんて、書いたら神様に叱られちゃうかしら・・こちら赤城山神社↓

P4290005.JPG

思えば・・去るゴールデンウィーク前半2日目、お天気に誘われて赤城山へドライブ。

埼玉県のお隣群馬県、2時間ほどで行けるかな、とふらっとお出かけしたのが運の尽き?!

ふもとの赤城山神社から、山頂の赤城山神社まで(全部で3箇所あるらしい・・)
裏街道を行ったもんだから・・ヘアピンカーブの細い道で体力消耗したか・・しょんぼり

で、山頂付近の小沼で一服 ↓↓

  • 小沼.JPG

確か標高は1800メートル程度だったでしょうか。
山頂付近はまだまだ冬!枯れて静かな感じが何とも魅力的な小沼かいわいでした。
今ごろはきっと新緑もキレイなことでしょう。
紅葉の時期に、また訪ねて見たい場所です。

山頂には大沼があり(冬の氷上ワカサギ釣で有名)、
新築したばかりの赤城山神社周辺には観光客も結構たくさんいました。

自宅から半日帰りのプチ・ドライブだったのに・・
何故か翌日から体調が急降下してしまったのでした・・とほほ。

☆☆☆~☆
アトリエ3C+U建築設計事務所
代表 岡部千里





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2012.05.15 09:49:33
コメント(0) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.