652675 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

@なイベントみっけ

@なイベントみっけ

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

カレンダー

プロフィール

アットサインyu

アットサインyu

カテゴリ

キーワードサーチ

▼キーワード検索

サイド自由欄

バックナンバー

2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月

コメント新着

坂東太郎9422@ Europe支社 宜保律子「健やかな心と体を育てる学校給…
maniacomPhima@ Casino Panel Member Casino Complex Proposal It doesn't subject the exceptional…
maniacomPhima@ Casino Marketing Efforts Roulette Online Casino As the casino is constructed have got f…

フリーページ

2012年07月21日
XML
井の頭自然文化園では、今年も日本の動物と妖怪をテーマとしたスタンプラリーを開催します。

20966_small.jpg

開催期間: 2012年7月21日(土)~8月31日(金)

開催場所: 井の頭自然文化園 動物園(本園)の正門先と、水生物園(分園)の表門先で配布

定員:
 平日:先着100名
 土日祝日および8月13日~16日:先着200名

 「日本の動物と妖怪」ブックをもらったら、園内10ヶ所をめぐってスタンプを押しながら、紹介されている動物を観察します。ブックには絵巻風に妖獣が描かれています。

昭和の初期ぐらいまで、東京近郊でもタヌキやキツネにだまされたという話が残っていました。現代からは考えられないほど、かつての日本人は動物や自然と密接に関わってくらしていたのです。多様で奥深い妖怪の世界をのぞいてみると、それらの妖怪を生みだした日本人の感性の豊かさに驚かされます。

 4回目となる今年の妖怪ラリーは、開園70周年にちなみ当園で飼育している動物が妖獣となって行進するというストーリーで、日本の動物と妖怪を紹介します。日本の動物と妖怪の世界をのぞいてみましょう。

 ▼ ヨコハマ恐竜展2012 ~福井県恐竜博物館コレクション~
 ┗ スタンプラリー「日本の動物と妖怪 part4.妖獣行進絵巻」





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2012年07月21日 19時39分06秒
コメント(0) | コメントを書く
[子供も大人も楽しむ] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.