337878 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

・・・日々の暮らし・・・

・・・日々の暮らし・・・

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Calendar

Profile

あー0314

あー0314

Favorite Blog

お陽さまの周りをス… ななお♪さん
はなかあちゃんのだ… はなかあちゃんさん
cocoa time* amumama*さん
ぽっかぽか。 あるご。さん
YUTO*KOKI さかぶーぶーさん
TOKOTOKO LIFE まるまるまろんさん
楽しんでハンドメイド megurinn321さん
**たんぽぽ** やま4103さん
Brown Che… モモナオさん
kokopelli かずりぃさん

Comments

やま4103@ Re:シンプルバッグ(06/05) あーさん、こんにちは^^ お久しぶり過…
てりこ@ Re:シンプルバッグ(06/05) はじめまして。 というか、7年くらい前…
megurinn321@ 多肉植物 多肉植物ってそんなにどんどん増えるので…

Freepage List

Recent Posts

2007.10.26
XML
カテゴリ:カテゴリ未分類
わ~ん、また代わり映えしない日記になりました。

DSC04496.JPG

母に頼まれていたトイレットペーパーホルダーを含め、また小物しか完成してないのです。

実は今、長女のGパン作成中なのですが、ジーンズ用のステッチ糸に苦戦しています。
私のミシンではパワー不足のようで、なかなかステッチがきれいに縫えず・・・。
何とかほどいたりしながらポケットのステッチは出来たのですが、今度は縫いどまりのステッチがどうにもこうにも・・・です。
リベット(よく市販のジーンズのポケットやベルト通しについてる小さな金具)があれば、それで用は足りるのですが、近所の手芸やさんには置いてなくて、ステッチで代用しようとしたら、厚みがありすぎて上手くステッチ出来ないです。
早く仕上げたいのになぁ。

素材1




読んだ本は、諏訪哲史の「アサッテの人」です。
第137回の芥川賞受賞作です。

「ポンパ!」などと意味のない奇声を発する叔父の話ですが、作者の構成に関する言い訳(?)みたいなのが多くて、どうもその部分が苦手でした。
もっと叔父メインで読みたかった気がします。
叔父の行動自体については、すごく興味深く読みました。

素材1


今週は、子供たちの参観日や遠足があり、新体操のお当番もあったので、なんだか慌しい1週間でした。
遠足はそれぞれ楽しかったみたいです。

参観日は、次女に、「ずぅ~っと私の方におってな。お姉ちゃんはどうせ発表もせんのに、いいだろ?」なんて言われました。
お姉ちゃんの学年は、最近市の音楽会に出て、そのときの発表曲を体育館で演奏&合唱してくれました。
長女はコントラバスを弾いたりして、もうそんな姿は2度と見れないだろうと写真を撮りたかったのですが、デジカメ忘れてました泣き笑い

次女は人権の授業でした。
ちゃんと自分なりの言葉で、人の気持ちになって発表が出来てました。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2007.10.26 05:36:34
コメント(6) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.