338239 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

・・・日々の暮らし・・・

・・・日々の暮らし・・・

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Calendar

Profile

あー0314

あー0314

Favorite Blog

お陽さまの周りをス… ななお♪さん
はなかあちゃんのだ… はなかあちゃんさん
cocoa time* amumama*さん
ぽっかぽか。 あるご。さん
YUTO*KOKI さかぶーぶーさん
TOKOTOKO LIFE まるまるまろんさん
楽しんでハンドメイド megurinn321さん
**たんぽぽ** やま4103さん
Brown Che… モモナオさん
kokopelli かずりぃさん

Comments

やま4103@ Re:シンプルバッグ(06/05) あーさん、こんにちは^^ お久しぶり過…
てりこ@ Re:シンプルバッグ(06/05) はじめまして。 というか、7年くらい前…
megurinn321@ 多肉植物 多肉植物ってそんなにどんどん増えるので…

Freepage List

Recent Posts

2007.12.26
XML
カテゴリ:カテゴリ未分類
やっとTDR旅行2日目の日記です。

1泊目はアンバサダーホテル泊で、朝もゆっくりしてました。
本当ならシェフ・ミッキーで朝食にしたかったのですが、予約するのが遅かったので、もうシェフ・ミッキーはいっぱいで予約できませんでした。
朝もそれぞれが違う時間に起きるし、この日の朝食はパスタ入りなどのインスタントのカップスープを持参でしたあっかんべー

26日はランドもシーも9時開園で、今日は念願のミラコスタ泊だったので、3デーのマルチパスポートを購入してましたが、もちろん2日目はシーへ。

今回は自家用車だったので、アンバサダーからミラコスタへ車で移動して、荷物を預けました。
シーに入園したのは9時30分頃だったかな。

とりあえず、タワー・オブ・テラーのファストパスを取りました。
13:30分頃の時間だったかな。

で、どれもそこそこの待ち時間だったので、まずほとんど待ちなしのエレクトリックレールウェイに乗ってポートディスカバリーに行き、15分待ちでアクアトピアに乗りました。

そして、この日はガイドツアーのディズニーシー・アカデミーに申し込んでたので、集合場所へ。
始めてのガイドツアーで、オーバー・ザ・ウェイブのショーに船の乗客役として参加したりして楽しかったです。
ショーに興味のない長女は、そんなことよりアトラクションに乗りたいよ・・・と思ってたでしょうが、なかなかこういうのも参加できないし、いい記念になりました。

その後はアメリカン・ウォーターフロントのワゴンでスーベニアカップを買い、しばし飲み物とデザートで休憩。
その間にセンター・オブ・ジ・アースのファストパスを取りました。時間は17:10~。

2007年12月26日_DSC04833.JPG

そして、マーメイドラグーンに行き、フランダーのフライングフィッシュコースターに15分待ちで乗りました。

その後、タワー・オブ・テラーのファストパスの時間に。
なんだか行ったり来たりと効率の悪く歩き回ってる感じです。

タワー・オブ・テラーはやっぱり怖くて面白かった~。
大好きです。

で、お昼も遅めになり、お腹がすいたのでケープコッド・クックオフで昼食。
私はストロベリー味のポップコーンを食べすぎ、スープだけにしときました。
子供達&旦那はチーズバーガーセットを食べ、満足してました。

そろそろ15時でチェックインの時間になってきたので、旦那&次女はミラコスタにチェックイン。
長女と私は別行動で、インディジョーンズのファストパスを取りに行きました。(18:50~)
唯一、まだ次女が身長制限で乗れないアトラクション・レイジングスピリッツが待ち時間が少なければ2人でこの隙に乗っちゃおうかと思ってましたが、40分待ちで諦めました。

2007年12月26日_DSC04834.JPG

で、長女と私もホテルで休憩。

始めてのミラコスタ。ヴェネチアサイトでしたが、もう大満足!
やっぱりバスに乗ったりせずにすぐにホテルに行けるのは、ディズニーでは遊びすぎて疲れてしまう我が家には、本当にありがたかったです。

で、しばらく休憩し、センターのファストパスの時間に合わせて、また再入園しました。

2007年12月26日_DSC04835.JPG

で、センター・オブ・ジ・アースに乗り、その後、マジックランプシアターのファストパスを取りました。(17:55~)
15:00まではそこそこ混んでましたが、夕方からはかなり空いていて回りやすかったです。

で、シンドバット・・・に乗り、キャラバンカルーセルにも乗りました。どちらもほとんど待ちなし。
で、マジックランプシアターのファストパスの時間になりました。
次女が大好きなんです。

その後、ちょうど通り道だったので、フランダーのフライングフィッシュコースターにまた乗り、インディ・ジョーンズへ。
ファストパスで乗る前に、もう一度ファストパスを取りました。(21:05~)

で、旦那・次女・長女・私の並びで乗ったのですが、最後の写真が取られる所で、長女と私は覚えてて、バッチリカメラ目線でしたが、次女は下を向いていて、すごく落ち込んでいました泣き笑い
もう1回、ファストパスを取ってるから、今度は写真を写される前に教えてあげるから・・・と言うと機嫌を直してましたが・・・。

その後、カスパ・フードコートのカリービュッフェへ。
かなりいっぱい食べましたよ。本格カレー、おいしかったし、デザートもおいしかったきらきら

その後、花火を見て、ストームライダーとアクアトピア2回。
ほとんど待ちなしでした。

で、インディ・ジョーンズ2回目。
今度は次女もバッチリカメラ目線で、この写真は記念に購入しちゃいました。

この時点で21:30。
疲れてきた次女と旦那はホテルに帰り、私と長女は念願のレイジング・スピリッツ!
最初は5分待ちの表示でしたが、もう乗り場までノンストップで早歩きでした。
3回続けて乗っちゃいましたよ。
4回目も乗ろうと思えば乗れたのですが、さすがに長女も「もういい。」と言い、ホテルに戻りました。

あ~、楽しかったスマイル





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2008.01.08 10:02:03
コメント(2) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.