337879 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

・・・日々の暮らし・・・

・・・日々の暮らし・・・

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Calendar

Profile

あー0314

あー0314

Favorite Blog

お陽さまの周りをス… ななお♪さん
はなかあちゃんのだ… はなかあちゃんさん
cocoa time* amumama*さん
ぽっかぽか。 あるご。さん
YUTO*KOKI さかぶーぶーさん
TOKOTOKO LIFE まるまるまろんさん
楽しんでハンドメイド megurinn321さん
**たんぽぽ** やま4103さん
Brown Che… モモナオさん
kokopelli かずりぃさん

Comments

やま4103@ Re:シンプルバッグ(06/05) あーさん、こんにちは^^ お久しぶり過…
てりこ@ Re:シンプルバッグ(06/05) はじめまして。 というか、7年くらい前…
megurinn321@ 多肉植物 多肉植物ってそんなにどんどん増えるので…

Freepage List

Recent Posts

2007.12.31
XML
カテゴリ:カテゴリ未分類
2007年に読んだ本は、全部で127冊でした。
こまめにフリーページにまとめてたので、今年は抜けてないはず。

こんな本を読みました。
著者名の後に、独断で評価してみましたが、きわめて個人的な好みなのであしからず。読んだときの気分にもよるし。

1 1/4 人魚の棲む森  松本さゆり
2 1/5 きみの知らないところで世界は動く 片山恭一
3 1/5 アヒルと鴨のコインロッカー 伊坂幸太郎 ◎
4 1/6 かもめ食堂 群ようこ ○
5 1/7 陽気なギャングが地球を回す 伊坂幸太郎 ○
6 1/8 鉄道員(ぽっぽや) 浅田次郎 ○
7 1/9 月下の恋人 浅田次郎
8 1/10 リアルワールド 桐野夏生 ○
9 1/11 10センチの空 浅暮三文 
10 1/13 誰か 宮部みゆき ○
11 1/14 名もなき毒 宮部みゆき ◎
12 1/16 県庁の星 桂望実 ○
13 1/17 まほろ駅前多田便利軒 三浦しをん ○
14 1/26 寄り道ビアホール 篠田節子 ○
15 2/12 インストール 綿矢りさ ○
16 2/15 寒がりな虹 薄井ゆうじ
17 2/18 白い月 黄色い月 石井睦美 ○
18 3/1 人生の旅をゆく よしもとばなな ◎
19 3/3 ぼんくら(上) 宮部みゆき ○
20 3/4 ぼんくら(下) 宮部みゆき ○
21 3/9 日暮らし(上) 宮部みゆき ○
22 3/11 日暮らし(下) 宮部みゆき ○
23 3/16 風に舞いあがるビニールシート 森絵都 ○
24 3/18 Love or Like 石田衣良他
25 3/22 魂萌え! 桐野夏生 ○
26 3/22 八月の路上に捨てる 伊藤たかみ ○
27 3/23 いちげんさん デビット・ゾペティ ○
28 3/24 たぶん最後の御挨拶 東野圭吾 ○
29 3/27 砂漠 伊坂幸太郎 ◎
30 3/29 明日の記憶 荻原浩 ○
31 4/5 ナナイロノコイ 江國香織他
32 4/15 川の深さは 福井晴敏 ◎
33 4/15 美丘 石田衣良 ○
34 4/16 栄光一途 雫井脩介 ○
35 4/20 使命と魂のリミット 東野圭吾 ◎
36 4/28 黄色い目の魚 佐藤多佳子 ◎
37 4/29 空と海のであう場所 小手鞠るい ○
38 5/4 あかんべえ(上) 宮部みゆき ○
39 5/5 あかんべえ(下) 宮部みゆき ○
40 5/5 ばらとおむつ 銀色夏生 ◎
41 5/18 華麗なる一族(上) 山崎豊子 ○
42 5/30 華麗なる一族(中) 山崎豊子 ○
43 6/2 チーム・バチスタの栄光 海堂尊 ○
44 6/8 華麗なる一族(下) 山崎豊子 ○
45 6/9 建てて、いい? 中島たい子 ○
46 6/9 きよしこ 重松清 ◎
47 6/12 星々の舟 村山由佳 ○
48 6/14 チルドレン 伊坂幸太郎 ○
49 6/19 アキハバラ@DEEP 石田衣良 ○
50 6/20 佐賀のがばいばあちゃん 島田洋七
51 6/21 指輪をはめたい 伊藤たかみ ○
52 6/22 Pの密室 島田荘司 ○
53 6/23 ジェネラル・ルージュの凱旋 海堂尊 ○
54 6/24 エイジ 重松清 ○
55 6/25 薄闇シルエット 角田光代 ◎
56 6/26 グラスホッパー 伊坂幸太郎 ◎
57 6/27 キッパリ! 上大岡トメ ○
58 6/27 みんなのスッキリ! 上大岡トメ ○
59 6/28 世界中が雨だったら 市川拓司
60 6/29 御手洗潔のダンス 島田荘司 ○
61 7/6 トゥエルブ Y.O. 福井晴敏 ○
62 7/7 見張り塔からずっと 重松清
63 7/10 御手洗潔のメロディ 島田荘司 
64 7/13 壬生義士伝(上) 浅田次郎 ○
65 7/13 壬生義士伝(下) 浅田次郎 ◎
66 7/14 となり町戦争 三崎亜記 ○
67 7/15 キッドナップ・ツアー 角田光代 ○
68 7/16 いちご同盟 三田誠広 ○
69 7/18 死ぬほど好き 林真理子
70 7/20 青のフェルマータ 村山由佳 ○
71 7/25 アド・バード 椎名誠 ○
72 7/29 りかさん 梨木香歩
73 8/3 【新釈】走れメロス 森見登美彦 ○
74 8/4 スピン 山田悠介 ◎
75 8/5 第三の時効 横山秀夫 ○
76 8/6 シュガーレス・ラヴ 山本文緒 ○
77 8/8 天切り松闇がたり 第一巻 闇の花道 浅田次郎 ○
78 8/12 天国の本屋 恋火 松久淳+田中渉 ○
79 8/13 ボロボロになった人へ リリー・フランキー ○
80 8/13 愛のひだりがわ 筒井康隆 ○
81 8/15 海を抱く 村山由佳 ○
82 8/17 肩ごしの恋人 唯川恵 ○
83 8/25 神様のボート 江國香織 ○
84 8/28 憑神 浅田次郎 ○
85 8/28 蛍川 宮本輝 
86 9/12 しゃべれどもしゃべれども 佐藤多佳子 ◎
87 9/14 I Love You 伊坂幸太郎他 ○
88 9/15 カラフル 森絵都 ○
89 9/19 ワルボロ ゲッツ板谷 ◎
90 9/27 半島を出よ・上 村上龍 ◎
91 9/28 半島を出よ・下 村上龍 ◎
92 10/1 オトナの片思い 石田衣良他
93 10/2 ヌルイコイ 井上荒野 ○
94 10/3 君といた夏 北川悦吏子 ◎
95 10/4 東京湾景 吉田修一 ○
96 10/5 REVERSE リバース 石田衣良 ○
97 10/6 最後の家族 村上龍 ○
98 10/7 パズル 山田悠一 ○
99 10/9 映画篇 金城一紀 ◎ 
100 10/11 ふたたびの虹 柴田よしき ◎
101 10/13 楽園(上) 宮部みゆき ◎
102 10/13 楽園(下) 宮部みゆき ○
103 10/17 イニシエーション・ラブ 乾くるみ ○
104 10/22 ダイスをころがせ! 真保裕一 ○
105 10/25 アサッテの人 諏訪哲史
106 10/26 スイッチを押すとき 山田悠介 ○
107 10/28 夜明けの街で 東野圭吾 ○
108 10/29 いとしのヒナゴン(上) 重松清 ○
109 10/30 いとしのヒナゴン(下) 重松清 ○
110 11/4 猫と魚、あたしと恋 柴田よしき
111 11/5 夢を与える 綿矢りさ
112 11/5 ランナー あさのあつこ ○
113 11/5 Riko -女神の永遠ー 柴田よしき
114 11/10 青い鳥 重松清 ◎
115 11/11 ハイドラ 金原ひとみ ○
116 11/11 透き通ったタマゴ 篠崎未知佳 
117 11/14 夜明けの縁をさ迷う人々 小川洋子 ○ 
118 11/17 69 村上龍 ○
119 11/21 メタボラ 桐野夏生 ○
120 11/27 太陽と毒ぐも 角田光代 ○
121 11/28 anego 林真理子 ○
122 12/3 ナイチンゲールの沈黙 海堂尊 ○
123 12/5 クローズド・ノート 雫井脩介 ◎
124 12/7 ゴールデンスランバー 伊坂幸太郎 ◎
125 12/12 再婚生活 山本文緒 ○
126 12/18 いつか陽のあたる場所で 乃南アサ ○
127 12/20 十角館の殺人 綾辻行人 ○

2006年も確か、自分の中でのベスト3を選んだので、今年も選んでみようかな。

やっぱり伊坂幸太郎は私にははずせないので、一番新しい「ゴールデンスランバー」。
それから金城一紀の「映画篇」は大好きでした。
後一つは、迷うなぁ。
泣けたのは浅田次郎の「壬生義士伝」、すごかったのは村上龍の「半島を出よ」、重松清の「きよしこ」も好きだったし、宮部みゆきの「楽園」もやっぱり面白かったな。
・・・3つには絞れませんでした。


     



 

今年も色んな本に出会いたいです。

・・・今年、1冊目に読んだ本は三浦しをんの「風が強く吹いている」でした。
面白かった~。

 





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2008.01.08 11:22:36
コメント(6) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.