238014 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

日本人男性初!やっくんのドイツAu Pair生活  

日本人男性初!やっくんのドイツAu Pair生活  

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

やっくんAupairjunge

やっくんAupairjunge

Freepage List

Favorite Blog

オンナ、ですもの♪ Schneechenさん
ドイツ生活&育児<… リー2003さん
Peaceful Love from … ロミオMさん
男の育休~育児なし… でんまる777さん
田んぼ「はるか」日記 遥かな田んぼさん

Keyword Search

▼キーワード検索

December 15, 2005
XML
テーマ:海外生活(7782)
カテゴリ:ドイツAupair生活


ブログはお休みしていましたが、私のAupair生活は通常通りでした。


さて話は変わりますが、私はドイツに来た当初日本から持ってきたガムを食べていました。
私のAupairをしている6歳の子は、ガムが大好きです。
最初は、私が持っていた日本のガムを好んで食べていました。
さすがに1、2ヶ月も経つと、そのガムはなくなり私はしょうがなくずっとドイツのガムを買うようになりました。
最初は、日本のガムしか食べない!と言っていた彼女ですが、最近は私の食べているドイツのガムが好きなようです。(ようは、私が持っているガムが好きなようです。)


昨日はこれが元でまた走りこみとなりました。
昨日もいつも通り学校へお迎え。私がガムを持っていることすでに知っている彼女は昨日も「ちょうだい!」と言ってきました。
家にはGastmutterが子供たちと私のために、日本のガムをおいてあります。
昨日は、そこからあらかじめ何個か日本のガムを持っていきました。
でも彼女の答えは案の定「日本のガムはやだ、ドイツのガムがいい。」でした。
昨日はでも日本のガムをあげました。
ドイツのガムを探そうと私のリュックを開けようとしたので、私は両手で持ってリュックを高く上げてしまいました。


そしたらこの光景が、遊んでいると思われたのか彼女のクラスの友達がたくさん集まってきました。
みんなわけもわからず遊びだと思ってリュックを取ろうと必死です。
でもまださすがに子供、いくら私が背が低い(170cm)といっても全然届きません。
友達の人数が増えてきて、私は潰されそうだったので逃げることにしました。
先週に引き続き、昨日も鬼ごっこです。
またまた約10人 対 1人で逃げ(走り)回りました。
みんな楽しそうに追いかけてきました。かわいい子供たちです。
今回は、6歳の子供たちだったのでみんななかなかついてこられず、最後まで私は逃げ切りました。
でも昨日も走りこみのごとく走ったので、とても疲れました。
(ちょっとは体力ついたかな!?)



私は子供たちと遊ぶのではなく、遊ばれるタイプのようです。(笑)





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  December 19, 2005 05:16:57 PM
コメント(0) | コメントを書く
[ドイツAupair生活] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.