238017 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

日本人男性初!やっくんのドイツAu Pair生活  

日本人男性初!やっくんのドイツAu Pair生活  

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

やっくんAupairjunge

やっくんAupairjunge

Freepage List

Favorite Blog

オンナ、ですもの♪ Schneechenさん
ドイツ生活&育児<… リー2003さん
Peaceful Love from … ロミオMさん
男の育休~育児なし… でんまる777さん
田んぼ「はるか」日記 遥かな田んぼさん

Keyword Search

▼キーワード検索

December 20, 2005
XML
テーマ:海外生活(7782)
カテゴリ:ドイツAupair生活
Dienstag 20.Dezember


今日でドイツ(Hessen州)の学校は終わりです。
明日から子供たちはWinterferien(冬休み)に入ります。
この前10月後半に秋休みがあったばかりというのに、またお休みです。
ほんと、ドイツの学校は休みが多いです。


でも私も少し嬉しいです。
なんたって学校が休みなので、休みの間は私のAupairの仕事は6時半からではなく午後からとなります。


さて今日は午前中に学校が終わったので、朝子供たちを送っていって3時間後にはまた迎えに行きました。


今日は怒涛の9時間半のAupairの仕事でした。
(私は休みを多くもらっているのでマイナス分が多く、たまにこのように長く働くことがあります。)
まあ途中子供たちとGastmutterと一緒にWeihnachtsmarkt(クリスマスマーケット)に行ったので楽しいこともたくさんありました。


いつもの宿題を忘れて、今日は久しぶりに子供たちとお外でたくさん遊びました。
毎日宿題ばかりでは、子供たちも大変だと思います。
たまには、おもいっきり外で遊ぶことも大事です。


今日の夜は少し早めに上がらせてもらって、日本人の友達のGeburtstagparty(誕生日パーティ)に行ってきました。
ドイツでは友達が誕生日パーティを開いてくれるのではなく、その当人が自分で企画して誕生日パーティを開くのが一般的です。


私はこれがめんどくさくて、今年の夏はイタリアへ逃亡してしまいました。(笑)



さてさて今日も長い一日でした。(眠い!)
明日は6時前に起きなくてすむ、やったー!
(でもこの不足時間分、あとで働かないといけないんです。)


★余談★
今日は、VHSのドイツコースの友達からクリスマスカードが届きました。
コースが終了してもこうして手紙などをくれるととても嬉しいです。
来月の私の送別会の時に再会しよう!とのことです。


私のドイツ滞在も残りあとわずかです。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  December 22, 2005 08:04:23 PM
コメント(0) | コメントを書く
[ドイツAupair生活] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.