238022 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

日本人男性初!やっくんのドイツAu Pair生活  

日本人男性初!やっくんのドイツAu Pair生活  

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

やっくんAupairjunge

やっくんAupairjunge

Freepage List

Favorite Blog

オンナ、ですもの♪ Schneechenさん
ドイツ生活&育児<… リー2003さん
Peaceful Love from … ロミオMさん
男の育休~育児なし… でんまる777さん
田んぼ「はるか」日記 遥かな田んぼさん

Keyword Search

▼キーワード検索

January 9, 2006
XML
テーマ:海外生活(7782)
カテゴリ:ドイツAupair生活
Montag 9.Januar


昨日は日曜日でしたが、Aupairの仕事をしました。
長い2週間の休みがあったので本当に久しぶりでした。(子供たちに会ったのも2週間ぶり。)
なぜこんなに長い休みになってしまったかというと、私の希望する休みと家族がとる休暇にズレが生じてしまったのです。
Aupairというのは、大体家族の休暇の時に合わせて自分も休みを取るというのがほとんどだと思います。
(ドイツAupairは4週間の有給休暇があります。でも私はこの4週間もう夏の時点でなくなってしまいました。)
しかし私の場合、飛行機を予約する都合上、昨年の9月の時点で先に家族に言って年末の休みを決めてしまいました。
当然同じ時期に家族も休暇を取ると予想をしていたのですが、みごとに外れてしまいました。
私が休みに入る約3日前に、私の休みが終わってから家族の休暇があることを知らされ
「あと一週間休みでいいですよ。」と言われました。


こんなこともあり昨日は日曜日でしたが働きました。(私のAupair時間、現在推定マイナス100時間です。)


さて昨日は何をしたかというと、ヨーロッパのクリスマスは1月6日までということでまずクリスマスの飾りはずしからやりました。
そして今日は、外かAupairzimmer(ようは私が住んでいるアパートの部屋)で遊んでください。と言われていたので、子供たちと外へ遊びに行きました。
昨日は子供たち、なぜか穴掘りに夢中で私も一緒に暗くなってからもしばらく続けていました。でもさすがに寒くなってきたのでAupairzimmerで遊ぶことにして夕食までの間、3人でモノポリーをしました。




そして今日、月曜日から子供たちの学校が始まりました。それと同時に私の親代わり(主婦+主夫)も始まりました。


日本の学校は、冬休み期間中の宿題が必ずといっていいほど出ると思いますが(習字の宿題など)ドイツの学校、宿題は一切でません。
今日も子供たちいつも通り登校しました。
(私はAupairの子供たちをバスで学校まで毎日送り迎えします。)
久しぶりにドイツの子供たちの姿を見て、なんだか私も心なしかうれしくなり元気がでました。
やっぱり子育ては大変ですが、子供からはパワーがもらえます。


さて今日の夕食はスパゲティーを作ってあげました。
私は子供たちの宿題もみてあげないといけないので、あまり料理をする時間がないのでこういうものが一番簡単でいいです。


でも子供が2人いると好み(好き嫌い)も違うので、作るほうとしては少々頭を悩まします。
案の定今日も6歳の女の子は「おいしい!」と言って食べてくれたのですが、8歳の男の子はソースが好みに合わなかったようであまり食べてくれませんでした。


相変わらずこんな生活をしていて大変ですが、まあ来月はもう日本にいることを考えれば、もう大変!大変!忙しい!と言っている場合ではありません。

それに語学学校ももう行っていないので、以前に比べれば多少時間的余裕があります。


さあ親代わりあと何日かあります。最後まで頑張ろうと思います。


子供たちのため、家族のため、そして自分のために、明日も6時から仕事をします!


★日本ブログ大賞2006にエントリーしました。
現在15位です。
日本ブログ大賞2006、「日本人男性初! やっくんのドイツAupair生活」への投票はこちらからお願い致します。
投票にはログインする必要があります。
清き一票宜しくお願いします!





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  January 10, 2006 08:21:03 AM
コメント(2) | コメントを書く
[ドイツAupair生活] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.