271530 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

自転車Life

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

autodoa

autodoa

Freepage List

Calendar

Comments

autodoa@ Re[1]:日本の戦争は、間違っていないかった!(05/03) 翔盟さん はじめまして、 返事遅くなり申…
翔盟@ Re:日本の戦争は、間違っていないかった!(05/03) お初です こんばんは^^ 日本は敗れたこ…
autodoa@ Re[1]:明けましておめでとうございます。(01/04) k'z-cyclistさん ようやく治ってきま…
k'z-cyclist@ Re:明けましておめでとうございます。(01/04) 明けましておめでとうございますm(_ _)m …

Favorite Blog

★KAY'S BLOG★ KAY.Tさん
目指せ! ホノルル… くつまんさん
窓辺でお茶を heliotrope8543さん
ハワイ~ホノルルか… Cinnamon2793さん
第7官界彷徨 薔薇豪城さん

Category

Keyword Search

▼キーワード検索

Headline News

2008年06月26日
XML
カテゴリ:その他
米海兵隊普天間飛行場(沖縄県宜野湾市)周辺の住民392人が、米軍機の騒音で被害を受けたとして国を相手取り、米軍機の夜間・早朝の飛行差し止め、過去の損害約4億5500万円と将来の損害の賠償などを求めた「普天間爆音訴訟」の判決が26日、那覇地裁沖縄支部であった。

 河合芳光裁判長は騒音の違法性を認め、原告全員について、総額1億4672万円の賠償を国に命じた。一方、飛行差し止め、将来の損害賠償など他の請求については退けた。

これに対し、国側は「騒音レベルは低下傾向。W値75以上の地域での住宅防音工事は完了した」と反論。「航空機騒音により健康被害が起きる可能性はほとんどないのが医学上の定説。頭痛や不眠などの症状は騒音が原因とは認められない」とした。ヘリの低周波音については「健康被害との因果関係は立証されていない。うるささ感が増すという主張は根拠がない」と主張した。

判決を出しているのも国では、ないのですか?

それに反論や上告している国とは、だれですか?

国と言わず、主張している「省や部署・名前まで」言ってもらいたいです。


他の件では、判決に対して「関係ない」発言までしている議員までいるようで!

判決=国でしょう。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2008年06月26日 15時16分10秒
コメント(6) | コメントを書く
[その他] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.