564783 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

道さんぽ

道さんぽ

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

カレンダー

お気に入りブログ

FRAGRANCE… みるあ☆さん
パルファムstat… ハル*ソラさん

コメント新着

在特会@ これは戦争です 【動画案内】 ●12月4日 京都児童公園…

バックナンバー

2024.06
2024.05
2024.04
2024.03
2024.02

キーワードサーチ

▼キーワード検索

ニューストピックス

2006.02.24
XML
テーマ:香水(935)
カテゴリ:カテゴリ未分類
情報は色褪せないうちに流すと大衆からの大きな反響を得られるものですが、逆にタイミングを間違えるととんでもないしっぺ返しを喰らうと言う正に諸刃の刃なのです。今日の日記はそんな具体的な例が、たまたま時事ネタとしてあったので、まずはそこから話を進めましょうか。

まずは良い方の例から。トリノ五輪のフィギアスケート女子。日本の荒川選手が見事に金メダルを獲得し、すばらしいの一言に尽きますね。私もテレビで応援しておりました。しかし、着目したのはその部分ではなく、その番組をスポンサーしていたロッテ。荒川選手が金メダルを取ったと分かった後、間髪入れずに一人でロッテのチョコレートのCMに出るのですよ。これほどの宣伝効果は無いでしょうというくらいのタイミングの良さ。もちろん、日本で既に収録されていて、どの選手がメダルを取ることになっても良いように、たぶん3人分のCMは作っていたと思いますが、それにしても見事です。金メダルを取ったと言うビッグウェーブにうまく乗れた、正に宣伝とはかくあるべきと思い知らされた瞬間でした。

一方悪い例としては、やはり、民主党の永田議員。情報に翻弄されてしまった感が否めませんが、例の4点セットでせっかく民主党押せ押せムードが、一気に翻された格好になってしまい、党首交代なんていう致命的なダメージにならなければ良いのですが・・・。結果論としては、情報の真偽はもちろんですが、このタイミングであえて危険な橋を渡るような事をすべきではなかったように思います。

私もこのようにブログという形で情報を流しておりますが、できるだけ、前者のようになれるようタイミングを測っており、丁度良い潮時になってきたと思われる商品を本日はご紹介いたしましょう。本日は「サルヴァトーレ フェラガモ インカント チャーム」です。

【サルヴァトーレ フェラガモ】インカント チャーム 30mlEDT SP

サルヴァトーレ フェラガモ インカント チャーム EDT30ml

トップ:ハニーサックル・パッションフルーツ
ミドル:ジャスミン・オスマンローズ
ラスト:アミリスウッド・ムスク

解説:1月14日の日記で商品の云々に関しては、後日の日記にて。何て書いていたので、待ち焦がれていた方ももういないと思われますが、何故このタイミングなのか。この事については後からするとして(党首討論会より前○代表)、前作ドリームは幻想的な雰囲気の中にも楽しさを表現する商品でしたが、今期のインカントチャームはパッションを前面に出し好奇心旺盛な明るいイメージ。ターコイズブルーの鮮やかなブルーを背に描かれた模様は万華鏡。見ているだけでも楽しく、その世界に吸い込まれていきます。

続いて香りの方ですが、付け始めから、程よい甘さに抑えられた軽やかな香りに満たされ、明るい未来への箱舟に乗った気分。やがてその小船は、穏やかなジャスミンの花畑にさしかかり、深い愛情で育まれたローズのアーチを越えると、そこには清潔感漂う生まれ変わった自分が見えてくるでしょう。
抽象的に商品案内風に書き上げてみましたが、如何でしょうか?要は昨年のシークレットウイッシュ辺りからお目見えしてきている透明感があり、甘く、瑞々しく、爽やかなフルーティフローラルの集大成と言った感覚を覚えました。(一緒に試したインカントドリームですら、刺々しくに思えたのは、この商品がより万人受けしやすい使い易さからかもしれませんね)

では、何故このタイミングでご紹介したのかと申し上げますと、とうとうディスカウント流通の出荷日が決まったとの情報が入った為。その日付は2月28日。早ければ、3月始めにネットショップで見かけられるかもしれません。(ちなみに、当初の予定は3月16日~だったのですが、海外での発売が前倒しになった為、ディスカウント流通も前倒しになったとか・・・)ドリームの後継として、ちょっと劣るかなとも思っておりましTが、百貨店流通だけ見ると、同等のペースとの事。わからない物ですね。

補足として、相場としては30ml 2,780円を挟んで、前後300円ぐらいかなと読んでおります。また、ミニサイズの発売は今のところ未定。情報の出元は確かな人物です。皆さんは果たして信じていただけるでしょうか?本日はここまで。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2006.02.24 12:29:42
コメント(0) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.