1278214 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

AVEC PIANO

AVEC PIANO

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

TanakaTomoko

TanakaTomoko

コメント新着

TanakaTomoko@ Re[1]:エイケンの20年!☆(06/05) ⭐︎モモンガリーさん ご来場ありがとうご…
モモンガリー@ Re:エイケンの20年!☆(06/05) イェストンは一冊の短編集を読んでいる感…
Tomoko TANAKA@ Re[1]:東京室内歌劇場スペシャルウィーク2023☆Mia Storia〜あの時出逢った音楽(04/24) ☆モモンガリーさん ご来場ありがとうござ…
モモンガリー@ Re:東京室内歌劇場スペシャルウィーク2023☆Mia Storia〜あの時出逢った音楽(04/24) 歌手の皆様の思い入れが深い曲が並び、そ…
Tomoko TANAKA@ Re:ありがとうございました♪(03/25) ☆ミューままさん お疲れ様でした!発表会…

フリーページ

お気に入りブログ

本番:CさんJさん… ピカルディの三度THさん

「Studio274練習会6.… ムシクンさん

読譜力がつかない理由 りとみしゃんさん

インド洋に浮かぶフ… natsuki.kawさん
紫燕飛舞 レオニダス4519さん
2015年10月07日
XML
カテゴリ:昔話
今、お仕事でプロコフィエフ作曲「ピーターと狼」を弾いてます。



全音から出ているこのシリーズは編曲がよくて、挿絵も綺麗。



・・・この曲には忘れられない苦い思い出があります。

まだ小学生だったわたくし。
某音楽教室へ通っておりました。

その音楽教室のレッスン内容は今思うととても考えられた素晴らしいもので、グループレッスンでは(グループと個人の2本立てレッスンでした)早くからコードネームも習ったし、伴奏付けやエレクトーンでの合奏、それに歌も沢山歌いました。



ある日、先生がお話付きのワクワクする曲を聴かせてくれました。

それがこの「ピーターと狼」。

登場人物それぞれが自分のメロディーを持っていて、ピーターは本当に元気一杯な男の子みたいだし、おじいさんは頑固そうだし・・・まるで絵画を見ているような感じがしました。

今でもこの曲は聴くのも弾くのも大好きです。

なのに、ちょっと胸が痛む。


観賞し終わって、先生は感想文を出すように仰いました。
それでわたくし、「あひるはバカだと思う」って書いたんです。




池から出なければ狼に食べられることもなかったのに。

って。

そしたら、

「知子ちゃん、お話の感想じゃなくて、音楽の感想を書きましょう。どんな楽器が使われてましたか。
そんなことだとバカになりますよ。」

と、翌週先生からコメントが。

まあ確かにね。

今、生徒にコレ言ったらエライことになるでしょうねぇ(^^;;
「感想を書けって言ったじゃん!」とか言われそう。

当時この教室には日本中に何万と生徒がいましたから、先生も色々な方がいらっしゃったのでしょう。

そんな思い出。

よく止めなかったな、わたくし。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2015年10月07日 23時21分34秒
コメント(6) | コメントを書く
[昔話] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.