241945 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

カレンダー

フリーページ

カテゴリ

キーワードサーチ

▼キーワード検索

サイド自由欄

2014年06月30日
XML
カテゴリ:日々


こんにちは、新入社員のスージーです(・∀・)

前に梅雨が去ったと思っていましたが、
昨朝、明け方4時ごろ、ものすごい雷雨でした(汗)
屋根に雨が打ちつける音で最初ボーっと
「今日雨かぁ~。」っと思っていた次の瞬間!!!!
ピカッと光って、すぐさま音が鳴り響きました!!!
すごい近かったんですね・・・。
お客様のお帰りのころには晴れてくれたのが幸いでした(^^)

6月ももうすぐ終わり、いよいよ7月に突入ですね。
昨日のような「大雨」、そして「7月」、
スージーは平成16年に起きた「福井豪雨」を思い出しました。
この当時私は中学生で、部活の大会に初めて出場する日でした。
最初は夕立のようなもので、すぐおさまると思っていましたが、外はさらに酷くなっていました。
同じく大会に出場していた子達の家が
「床下浸水」や「床上浸水」状態で、堤防も決壊してしまいました。
その日の大会は中止になり、体育館は避難所として使われました。
大会後の学校も1階は砂だらけで、まず掃除することから始まりました。

福井は北陸地方の中では降水量の多い県ですが、
この当時のような豪雨の報道はここまで被害があったのかと衝撃的でした。
当時は何をしていいか分からず、自分のことで精一杯でした。
・・・このようなことがまた起きるかは私たちには分からないですよね。
非常事態に備えておくことは最低限必要ですね!!!!


プラン一覧





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2014年06月30日 15時33分23秒
コメント(0) | コメントを書く
[日々] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.