430209 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

知育あそび玩具箱for赤ちゃん&幼児

知育あそび玩具箱for赤ちゃん&幼児

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2010.03.25
XML

先週の公文教室日に、英検5級合格証明書を頂いた。
あやか姫は、ちょっと拍子抜けしたようだった。
賞状と言えば、金色の鳳凰(?)が回りを取り囲んでいる、あの用紙だと思っていたようだ。

それから頑張ったご褒美にと、先生から特別に図書券もプレゼントしてもらった。
これには大喜びで、何の本を買おうか迷っているところ。

うちの先生は、バレンタインにはチョコレートを配ったり、何かにつけ、子どもが喜ぶような事をしてくれる。また勉強熱心で、色んなセミナーにも参加しているようだ。
だからなのかな? 
生徒数は、とても多い。中学生もけっこういる。

算数に関しては「A教材の進級テスト、合格しましたからBに入ります。」と、あっけなくB教材に進級した。
最も、Aは小1レベルだから、小2レベルに入ったってことなのだが。

今の段階で、あやか姫は「3教科とも最終教材までがんばる」と言っているが、さて、どこまでいけるのかな~?
私としては、進度が進むことより「英検・漢検・数検」にチャレンジして、履歴書の資格や特技欄に書けるレベルまでステップアップしていってほしいと願っているんだけどね~。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2010.04.27 11:34:55
コメント(2) | コメントを書く
[英検にトライ英語教育] カテゴリの最新記事


PR


© Rakuten Group, Inc.