390462 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

あややん達

あややん達

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

ぶぶお

ぶぶお

フリーページ

カレンダー

カテゴリ

お気に入りブログ

県中学春季2回戦「千… New! mingohさん

6/16(日)メンテナ… 楽天ブログスタッフさん

ちびっこあ~ちん! おさぼりぶ〜たんさん
言いたい放題いって… 5810mamasさん
チコライフ chico69さん
メタボスパイラル ジェニファー234さん
元祖! 黒帯さんに… 黒帯さん^^さん
2006年05月15日
XML
カテゴリ:今日のこと
今日、ハウスメーカーの方が家の点検にいらっしゃるそうなので、床下も見るかもと思い

どくろ恐る恐る、床下open。

掃除機・アルコールスプレー・歯ブラシ・雑巾を使って、大掃除。


まーーー見違えるくらい、綺麗になっちゃった!!

手前味噌だけど、惚れ惚れしたわダブルハート

ちょっと勇気のいる場所だけど、これからはこまめにお掃除しなくちゃね。






今日は床下を見ずに、水周りの点検だった。

家中の排水口に強力パイプ洗浄剤を入れてくださり、『これでしばらく大丈夫』と、お墨付きを頂いた。

ピーピースルー ピーピースルーという、市販されていない物。

我が家で愛用している、パイプユニッシュよりも効果があるそうで、台所の詰まりもこれだけでOKだそう。

ネットで探してみようかな、と言うと、「今日したから普段のお手入れをしていれば使わなくても平気だと思いますよ」と、心強いお言葉スマイル

でもお守りとして、持っていたいなーーー



友人が「お風呂場の排水口は径が広いから、砂利等流しても大丈夫」と言っていた。

今日聞いてみると、

「重たい物は流さないほうがいい。臭い上がり防止として、排水溝がS字になっているので、そこに溜まってしまう」とのこと。

プロに聞いてみてよかった。


以前、凄いお客さんがいたそう。

トイレに雑巾を流してしまった!!

柔らかい物なので、きちんと流れるから、雑巾くらいなら大丈夫!!

でも、歯ブラシなど硬い物はつかえてしまうので、落としたら絶対に拾わなくてはいけない。

2階のトイレは洗面所と一緒になっているから、気をつけなくちゃ。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2006年05月15日 15時46分30秒
コメント(10) | コメントを書く
[今日のこと] カテゴリの最新記事


コメント新着

TiersunuriWm@ 3w36tUgab4zLEL &lt;a href=&quot; <small> <a href="http…
TiersunurixC@ bBO2ao1f2hECkX &lt;a href=&quot; <small> <a href="http…
TiersunuricG@ JKGbS6lZz1fjmQ &lt;a href=&quot; <small> <a href="http…
TiersunuridH@ 7MrD5UdHQdpXKb &lt;a href=&quot; <small> <a href="http…
TiersunuriJk@ SjMY8xNwBRrWG3 [URL= <small> <a href="https://telegra.…
Tiersunurih3@ ButUXz3JtIrTJ6 [URL= <small> <a href="https://telegra.…

楽天カード


© Rakuten Group, Inc.