390554 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

あややん達

あややん達

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

ぶぶお

ぶぶお

フリーページ

カレンダー

カテゴリ

お気に入りブログ

【お知らせ】ブログ… New! 楽天ブログスタッフさん

県中学春季2回戦「千… mingohさん

ちびっこあ~ちん! おさぼりぶ〜たんさん
言いたい放題いって… 5810mamasさん
チコライフ chico69さん
メタボスパイラル ジェニファー234さん
元祖! 黒帯さんに… 黒帯さん^^さん
2007年03月22日
XML
カテゴリ:♪お楽しみ♪
開店してから1週間が過ぎてしまった、ララポート横浜

予想していたとおり、周辺道路は車車車大渋滞らしいよ涙ぽろり

第三京浜の港北インターから、下りる事もできないって……

周辺に住む皆様は、大変だろうしょんぼり





さてさて、オープン初日の画像でございまする。

オープニングイベントの、ゴスペルコンサート。

DSCF0009.JPG

アメージンググレースから始まり、屋外の寒い中、30分間の熱唱。

心にしみわたったよーーーー

でも、屋外の為声が飛んで行ってしまって、ゴスペル特有の迫力が足りなかったのが残念涙ぽろり

次は、屋内で聞きたいな。






さて、ここはどこでしょう?

DSCF0012.JPG  DSCF0017.JPG

ホテルのような場所は、TOHOシネマズの、お手洗いと、劇場へ向うロビー。

DSCF0016.JPG 映画館の入り口もこんな感じで

いつも利用しているTOHOと比べると、高級感がUP上向き矢印

因みに、劇場内は新車の臭い。

もしかしたら、車酔いをした人いたんじゃないかな うっしっし

その時に見た映画は、また次の機会に……バイバイ


ここで秘密の情報
4/30まで、TOHOのシネマイレージカードを持っていると、いつでも\1,200で映画を見られるそうよ。






上映時間まで、周りのお店を見学虫眼鏡




劇場並びの、モザイクが素敵なレストランTheBestCheesecakes

DSCF0013.JPG  DSCF0014.JPG

ピザやケーキケーキなどがおいしそうなのだけど、小学生以下は入店禁止泣き笑い雫

子供がいない時に、是非入ってみたいな。




その向かいには、お馴染みマザー牧場 DSCF0015.JPG

アイスクリームや牛乳などを販売ハート(手書き)

こういったものに目のない私、勿論頂きましたーーーー

とっても濃厚で美味しかったオーケー星





ディスプレイがとっても可愛らしい マルグリット・ホビーラホビーレDSCF0019.JPG 手芸材料店

乙女心をくすぐる可愛らしさ花ダブルハート

上映時間まであまり時間がなかったので、店内は見なかったのよーーーー






そして最後に、有名窯元マイセンのカリヨン音符 DSCF0018.JPG

音色はテレビTVでしか聞いたことがないけど、とっても素敵だったよーーー

いつか、ナまで聞きたいな目がハート









さーーー子供たちが帰ってきてしまうので、ららぽーと横浜から一時退却。

この後午後の部へつづく












お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2007年03月22日 21時48分28秒
コメント(8) | コメントを書く
[♪お楽しみ♪] カテゴリの最新記事


コメント新着

TiersunuriWm@ 3w36tUgab4zLEL &lt;a href=&quot; <small> <a href="http…
TiersunurixC@ bBO2ao1f2hECkX &lt;a href=&quot; <small> <a href="http…
TiersunuricG@ JKGbS6lZz1fjmQ &lt;a href=&quot; <small> <a href="http…
TiersunuridH@ 7MrD5UdHQdpXKb &lt;a href=&quot; <small> <a href="http…
TiersunuriJk@ SjMY8xNwBRrWG3 [URL= <small> <a href="https://telegra.…
Tiersunurih3@ ButUXz3JtIrTJ6 [URL= <small> <a href="https://telegra.…

楽天カード


© Rakuten Group, Inc.