1114847 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
Aug 4, 2006
XML
カテゴリ:たわごと





シアトル旅行3日目に入ったこの日は、

ブランチを食べに、チーズケーキファクトリーという

レストランに行きました♪

cheesecake

すっごく美味しい種類豊富なチーズーキに、

お店の雰囲気もバツグンと噂は聞いていたので

私もいつかは行ってみたいと思っていたレストランでした。


waiter

最初にウエイターさんから、「うちの料理は大きいです。」

と言われたので、相当でかいんだろうなと予想して、

サンドイッチを一つだけ頼んだのですが、5人で分けて、

充分お腹一杯になるほど大きかったです!(笑)

チーズケーキも手作り感があってすごく美味しかった~♪


夏は毎年シアトルでシーフェアというフェスティバルが行われ、

パレードなどのイベントがそこらじゅうで開かれるのですが、

中でも一番人気のあるイベントは、この週末に行われた

ブルーエンジェルのショーです。

angel

アメリカで操縦が一番上手と言われている米軍の人たちによって

運転されるジェット機のショーで、私もTVではみたことは

ありましたが実際に見に行くのは初めてでウキウキでした♪


想像したとおり、かなりの人が集まっていました。

この週末は、ブルーエンジェルを見に来る観光客が

いっぱいでホテルを探すのも苦労したくらいだったんです。

angel2

4台の飛行機が同じ方向に一緒に飛んだりするのですが、

これがすごいコントロールなんです!

よくぶつからないな~という至近距離で全く同じように

パフォーマンスをするブルーエンジェルたち。

かっこよかったです!!


この後は、ダウンタウンで軽くショッピングをし、

一旦我が家でみんなで休憩して、私の彼の両親を待ちました。

そう、実はこの日、初めてうちの家族と彼の両親が

顔合わせをしたのです!!


私の彼は、1年半前に私と一緒に日本に行ったこと

があるので既にうちの家族には会っていました。

この日記に彼ファミリーはよく登場しますが、

私は彼ファミリーとはもう何度も会っていて仲良しです。


彼ファミリーとうちの家族、言葉の壁もあるし、

会ったらどうなるんだろう・・・なんて心配してたのは私だけ!

なぜかみんなリラックスした様子で、意気投合できました。


彼パパが予約してくれた、湖が全面に見えるシーフードの

レストランで、みんなで景色を楽しみながら夕食・・

とはいっても、7人中通訳できるのは私だけなので、

誰か一人が喋ったら私が通訳、というかんじだったので

私は忙しくて全然食べられませんでした(汗)。


いつも大食いで誰よりも食べる私・・

彼パパのジョークがウケました。

「なんであゆみ食べてないの?」


うちのお母さんと彼ママは特に気が合ってました。

これは予想した通り。というのも、彼ママと

私のお母さんはすごく似ている所があるのです。

二人とも農家育ちでガーデニングが大好きで、手作り物が大好き。

「小さいときに蛍や繭をビンに集めたよね?!」

なんて盛り上がっていました(笑)!


彼ママはすっごくおっとり喋る人で、もうその見かけや

話し方から彼女の優しさは外に出ている!というような人。

そんな彼女の喋りを聞いていた妹は、帰りの車の中で

ウトウトしてしまったそうです。


2005-09-03 17:29:47


うちに帰ってきてからは、みんなでお土産交換をしました。

私の家族からは、彼、彼ブラザー、彼パパに色違いの甚平や箸。

彼ママには椿の絵の入った陶器のお皿や和柄の布など。

彼シスターには、箸やきんちゃく袋など。


彼ファミリーは、北西アメリカのものをチョイスしてくれ、

お母さんには、ヤキマという所のネイティブアメリカンが

描いた額に入った絵やワシントン州のチョコレート。

お父さんには、シアトルの景色や建物の写真が

いっぱい載ってる本に、ワシントン州のウィスキー。

妹二人には、シアトルから車で東に2時間ほど行った所にある

エレンズバークという場所でしか取れない透明な石で

できたネックレスをプレゼントしてくれました。


彼と彼パパが甚平を着て記念撮影をしたりしました。

joe in jinbe

二人ともすごく似合っていて、彼パパなんて今坊主なので、

日本のどこかの寺にいそうな雰囲気でした(笑)!!


なんだか私が想像してた以上にみんな

お互いの両親に出会えたことが嬉しそうでした。

後で私の家族に、シアトル旅行の何が一番良かった?と彼が

聞いたら、みんな揃ってこう言いました。


「君のファミリーに会えたこと!」




blogranking!←クリックしてくれたら嬉しい♪









お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  Aug 12, 2006 11:18:19 AM
コメント(14) | コメントを書く
[たわごと] カテゴリの最新記事


PR

Freepage List

せっけん


頂いた石鹸たち


石鹸作りへの道


石鹸の写真


石鹸リンク


アメリカのお店


デザイン石鹸


購入した石鹸


石鹸作りが学べる本


オイル鹸化値表


オイル効能表


オプション材料効能表


エッセンシャルオイル効能表


アニマル油脂の精製法


単位計算(アメリカ⇔日本)


症状別エッセンシャルオイル


カララントについて


石鹸の型になるもの


アメリカで漢方を買う


ブレンダー


洗濯用せっけんレシピ


苛性ソーダについて


石鹸作りに必要な道具


CP石鹸の作り方(流れ)


石鹸作りステップ1


石鹸作りステップ2


石鹸作りステップ3


石鹸作りの世界的歴史


石鹸作りの世界的歴史2


石鹸作りの世界的歴史3


石鹸作りの世界的歴史4


石鹸作りの世界的歴史5


日本の石鹸作りの歴史


石鹸について学べる本


色別★石鹸の色づけ


石けん販売しているお店


販売用に作った石鹸1


販売用に作った石けん2


販売用に作った石けん3


販売用のデザイン石鹸


ミニチュアフード


ケーキ屋さん


お惣菜屋さん


たこ焼き屋台


ミニチュア作りへの道


手作りミニチュアキット


手作りでスキンケア


フェイシャルローション


クリーム


フェイシャルパック


ハーブ治療法


PMSティー


便秘にフラックスシード


生理痛ティー


ハーブ治療系の本


歯痛止めマウスウォッシュ


かわいいものピックアップ♪


キッチンで手作り


ペットグッズ


ファッションなど


Previous


シアトルのもの


スイーツ♪♪


ソーイング


カードホルダー


ネットで見つけた裁縫レシピ


ネットで裁縫レシピ2


製作したバック


製作したキッチン用品


ティッスボックスカバー


ベビー用品&ぬいぐるみ


ポーチなど


製作したもの・他


ソーイング本(和書)


ソーイング本(洋書)


Etsyでお買い物の仕方


ayumills's shopについて


Category

Archives

Jun , 2024
May , 2024
Apr , 2024
Mar , 2024
Feb , 2024
Jan , 2024
Dec , 2023
Nov , 2023

Comments

ゆうこ@ 移動手段について教えてください 初コメント失礼します。 サンノゼ 車なし…
Naoko@ Re:最近作った物たち&ちょこっとニュース(09/04) Ayumiさん、このブログが最後に更新されて…
ジャスミン@ Re:最近作った物たち&ちょこっとニュース(09/04) はじめまして、今家族と海外に住んでいま…
umika@ す、すごい!! こんなすごい物が簡単に作れるなんて信じ…
ぷるめりあん@ Re:お久しぶりです♪♪ 文章がいきいきしていてすごく楽しく素敵…

Favorite Blog

♪~おうちでできるも… 姫シャガさん
+++ ryo*s toybox...… acco+さん
Keine Rose ohne Dor… St.Roseさん
ひなのナチュラルラ… ひな。。さん
ちぇりのぺーじ ちぇり0214さん

© Rakuten Group, Inc.