966419 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

JB23(ジムニー)のプチ改造と趣味の世界

JB23(ジムニー)のプチ改造と趣味の世界

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

鮎っ太

鮎っ太

Calendar

Category

Archives

2024/06
2024/05
2024/04
2024/03
2024/02
2024/01
2023/12
2023/11
2023/10
2023/09

Keyword Search

▼キーワード検索

Rakuten Card

Freepage List

2017/02/05
XML
あやあ~びっくりスピーカホーンが鳴りっぱなしだわ号泣家に居たからいいものの・・・・ヤベ~クール
今までにも合図したつもりが・・・ビイーーーーーーーーーーって鳴ってハンドル中央をひたすら叩いていのだどくろ
車検(2月末)まじかでこれかいムカッ
車検は絶対通らないよなあ~
・・・・・ってなわけでスズキアリーナへ WWWWWわあああああ
ホーンS/W異常なので交換・・・・見積もりなんと70,000円強びっくりエアバックとそっくり交換!?ほんまかいなムカッ
下向き矢印下向き矢印かなり・・・・凹んでしまいましたがな眠い..

一応・・・・どんな感じか外してチェックです(ネットにもこのへんは載っていないですねえ~)
☆基本の所マルバッテリーマイナス端子を外し5分位放電させます(必須)
  エアバック着火したら怖いぞ~炎


ハンドル真横のボルト(10mm)ソケットレンチで両側(2本)取り外し・・・・すると、パカッとそっくり外れます。


裏返すとこんな感じ・・・・。コネクターは左側(赤黒線、黒がアース)がホーン配線、黄色のコネクターがエアバック配線です。
ホーンカバーとエアバック本体とは分離不可能のリベット止め・・・・・しょんぼり
さあ~どうする鮎っ太!!


まあ~とにかくバラシてみないと判らないので・・・ダメ元でやってみました。
先ずは、半透明のカバーの取り外し
と、コネクターの取り外しぐー
パット見は左側(黒い線)を外す様に見えるが矢印の所から外します。
固定クランプをマイナスドライバーで外す。


黄色いソケット中央に黄色いカバーがあるので横からコジリ上昇させ外してください、


外れたスマイル


今度は、半透明のカバーにくっついている部位わマイナスドライバーでこじる上向き矢印



横からコジル上向き矢印これで、安心スマイル外れたOK 
静電気は注意してね


次は、半透明の白いカバーを外します。
シブトイのはこのホーンの配線(赤黒)グッド 
このカバーを外してからの方がいいですので我慢してください。
半透明の白いカバーはめ込みの状態なのでドライバーでこじると長ネジから外します。


ホーン配線カプラー部の止めはかなり硬くなっているのでラジオペンチで後ろ側から挟んで外さないと絶対にはずれませんので要注意!!

ホーンのカプラを外す時は下記の写真部の様に持ち上げないと外れません、通常のタイプと異なります。(通常押さえると外れるのだが・・・・)


あとは、エアバックの着火爆弾部(一番危険な部位)4個所のナットは緩めれば外れます。


あとは・・・・・・・・・本体のリベット止めをどう外すかわからん
親指の所青いマーキングは組付け時の確認なーキングです。
へえ~こんなもんなんだあ~びっくり


これから・・・荒行にはいります。
ここからは、自己責任でお願いします爆弾



これから先は、邪道かもしれませんが・・・・
ディーラーの方は見たらムカッますよね、ゴメンナサイ
ぽっ

☆ホーンS/W移植☆

■ヤ〇〇クで探して見つかりました、AZオフロード前期型 型式TA-JM23W 
2,592円で落札
スズキからマツダへのOEM車なので基本JB23です、見た目同じそうなので購入してみました。
(ホーンS/Wのみ移植交換の為)他、JB23のホーンカバーは5,000円前後だったので・・・・・

何気に違う形・・・・・・嫌な予感下向き矢印
左がJB23、右が落札したJM23
・・・・・エアバック取り付け部のボルト
位置が違うびっくり


ならば・・・こうするだけじゃ~
5~6mmドリルでゴリゴリ(今回は6mmドリル)
・・・リベットヘッドはアルミまので結構楽ですスマイル



8本頭を削り後は内臓(バック)を取り出すだけ・・・・・・・・・


金属カバーをマイナスドライバーでコジルと簡単に外れます。

こんな感じです。

さらにマイナスドライバーでバックを取りだす。


目っけ目!! ホーンS/W(中央の丸黒いのがS/Wです。


外してみるとプリントS/W?ありゃ~こりゃ~だめだWWWW
何気に波打っている、原因はこのせいですかね・・・・・



思いっきりはがしてみましたが・・・・・・どうにもならんバツ


続きは
②JB23ホーンが鳴りっぱなし(;'∀')へ


ポイン2倍エアフィルター ジムニー JB23W スズキ用






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2017/02/19 05:00:30 PM
コメント(0) | コメントを書く
[JB23エアバック取外し] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.