295030 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

白銀乃小柄(ぎんのこづか)

白銀乃小柄(ぎんのこづか)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

アゾス65312

アゾス65312

Calendar

Archives

Category

Recent Posts

Comments

アゾス65312@ Re[1]:合わせ目(03/12) 白バラさんへ ありがとうございます。
白バラ@ Re:合わせ目(03/12) お誕生日おめでとうございます🎉
アゾス65312@ Re[1]:包丁研ぎ(10/15) ゆゆみりんぐさんへ 必要に迫られて・・・・・…
ゆゆみりんぐ@ Re:包丁研ぎ(10/15) 昔、包丁研ぎのおじさんが回ってましたよ…
アゾス65312@ Re:暑い(08/24) 北国の暑さは湿気を伴わない。 風が吹けば…

Keyword Search

▼キーワード検索

2022.04.23
XML
とある動画から・・・・・
あるプロ攻略家の初期繁殖馬が判明。

それが黄色の背景の10頭。
76年の生まれでは、アグネスレディーとカツラノハイセイコが居ればいい。
それにしてもシェリルの幼駒以外はすべて実在馬。
上手に揃えるものである。
これだけ居れば、牧場長の成長も刺激されそうだ。

ダウンロードコンテンツが無いと初期は10頭までしか繁殖牝馬が持てない。
そうであればこの10頭は十分だろうなぁ・・・・
競馬とゲームに詳しい人には敵わないと思う。
素人の私にはダウンロードコンテンツという武器がある。
初期でも15頭の繁殖牝馬を所有できる。
なので最初から15頭を所有して、1978年にメジロオーロラを産むメジロアイリス迄所有しても構わない。
ただ、1977年誕生馬は、牧場施設が貧弱なため強い馬が生まれにくい。
史実馬だと問題ないのだが・・・・
その為に牝馬を9頭も入れ替えるって、金銭的に苦しくなるかもしれない。
また、1977年誕生幼駒もリストアップしないといけない。
1978年からは、史実馬を追いながらオリジナル馬の作成も進んでいく。
その為には、仔出しのいい好条件の牝馬を揃えていかないといけない。

ゲームを進めるのも楽しいのだが・・・・・
こういうデータに埋もれて考えている時間がいい。
嫌なことは全部忘れて、データと睨めっこ。
時間を忘れる。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2022.04.23 17:00:07
コメント(0) | コメントを書く
[ウイニングポスト9 2022] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.