2077035 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

旅支度。。☆

旅支度。。☆

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

小豆あん

小豆あん

サイド自由欄

メッセージはこちらまで

azukian32@yahoo.co.jp

カレンダー

カテゴリ

キーワードサーチ

▼キーワード検索

お気に入りブログ

コーヒーメーカーを… New! みーちゃん6914さん

風街おばさん ♪ かんかん929さん
LITTLE KURT&CORON クルトママさん
ナチュラルファッシ… えるのさん
のほほんと あやぼう3852さん

コメント新着

楽天カード

2007年11月07日
XML
カテゴリ:旅♪
11月4・5日で広島に行ってきましたスマイル
目的は世界遺産の厳島神社と原爆ドームの見学
お楽しみはお好み焼き・牡蠣・あなご・・・

名古屋から車で7時間かけて広島へ
平和公園についたのは午後1時すぎでした。
早くお昼ごはんを食べてお腹をすかせないと
旅館の晩ご飯がいっぱい食べられなくなる~と
あわててお好み焼きのお店を探しました。
最初に見つけたお店に入ったのですがちょっと失敗失敗
お店があまりきれいじゃなかった。でも、味はまあまあかな。
名古屋のお好み焼きは、山芋粉が入っててふんわりって感じだけれど
このお店のお好み焼きは、やきそばと皮の小麦粉がカリッとしてて
これも又おいしいなって思いました。

お腹もいっぱいになって平和公園へ
繁華街のすぐ近くにあるのにはびっくりしました。
本当に街の中心部に原爆が落とされたんですね。
今まで、TVや映画で映像を通して戦争を見てきましたが
実際に原爆ドームを見て、初めて戦争というものが現実化した気がします。

原爆ドーム

その後、宮島口に車を置いて、船で宮島へ
旅館に荷物を置いて、厳島神社の見学。
ちょうど潮が満ちてくる所で、海水がじわじわと流れてきてました。

鳥居

厳島神社

お楽しみの夕食は、牡蠣のしゃぶしゃふ、アワビのステーキ、
穴子のフライ、松茸土瓶蒸し、広島産霜降り牛のステーキ(3切れ)などなど
お腹いっぱい食べて10時には寝てしまいました眠い..

翌日はまたまたバイキングの朝食をお腹いっぱい食べて弥山へ。
ロープウェイに乗った後、30分歩いて弥山展望台。
これがきつかった泣き笑い
その後神社横のお土産屋さんが並ぶ通りで
揚げもみじと焼き牡蠣を食べ、お土産を買って帰途につきました。
お土産はもちろん、もみじまんじゅう、生牡蠣、あなご丼ちょき

それにしても、原爆ドームを破壊された状態で保存しておこうと
考えた方々はすごいなって思ったわ。そして、このままの状態で
後世に伝えてほしい・・・やはりこれは世界遺産だわ。
そして海の中に立つ大鳥居も又、日本が世界に誇れる遺産ですね。

広島風お好み焼き揚げもみじ焼きがき








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2007年11月07日 21時37分26秒
コメント(0) | コメントを書く
[旅♪] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.