517640 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

まい・らびりんす

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

はなびら

はなびら

Freepage List

Category

2005年06月12日
XML
カテゴリ:読書感想

前半は磔刑になるまでのイエスの生涯をイエス自身の側から、、後半はピラト総督の福音書となっています。

イエスは自分が神の子でありメシヤであることを最後まで疑っていた。一方ローマ総督ピラトは消えた死体の謎を現代人と同じように解明しようとした。ピラトの心境は死体の行方を追ううちに変化し癒されてゆく。・・本の表紙より。

イエスは自身の肉欲まで告白?したりしています。
一度は普通に結婚までしようとしていた・・が面白くなるのは後半のピラトの告白です。
ピラトの弟ティトゥスへの手紙という形式を取りながら進みます。
復活が信じられないピラトは死んでいないのではないかと思い、生きている可能性をまずは関係者・・あの百人隊長や弟子や・・を問い詰めたり、医学的に探っていくうちに・・。

「パッション」でも妻のクラウディアはイエスの死刑に反対で、悲しみの表情を浮かべていましたよね。
彼女はベールを何重にもかぶり、実はマグダラのマリアたちとあの十字架の下のいた・・そして復活したイエスにも会っていたのだった。
妻を愛するピラトはどうやらキリスト者になったのではないかと思う小説の最後だった。。

文中に「疑いは信ずる心の始まり」みたいに書かれた箇所があってそこが心に残った。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2005年06月12日 20時15分59秒
[読書感想] カテゴリの最新記事


Comments

はなびら@ Re:殆んどのマスゴミが(09/27) ti2669さん >安倍政権ネガティブキャ…
はなびら@ Re[1]:日記の更新(09/27) ココ9494さん >なかなかパソコンが出…
はなびら@ Re[1]:日記の更新(09/27) ☆かよさん >死刑になりたがってるんだ…
はなびら@ Re[1]:日記の更新(09/27) ぺんぎんママさん >安倍内閣の面々に…
ti2669@ 殆んどのマスゴミが 安倍政権ネガティブキャンペーンをしてる…

Favorite Blog

クリニックの過当競… New! 七詩さん

昔語り:親戚の集まり New! 天地 はるなさん

カタカタ箱 ココ9494さん
らきぱんはうす らきぱんさん
幸せのレシピ  ☆月猫さん
美也のしっぽ 美也☆さん
On the Wind COO♪さん
三味線もったカモノ… 阿坐弥さん
ボットクンと愉快な… bottkunさん

Headline News

Archives

・2024年06月
・2024年05月
・2024年04月
・2024年03月
・2024年02月

Keyword Search

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.