412353 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

カレンダー

バックナンバー

2024/06
2024/05
2024/04
2024/03
2024/02

カテゴリ

フリーページ

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2005/09/07
XML
カテゴリ:カテゴリ未分類
昨日掛かってきたセールス電話と全く同じ電話が掛かってきた。
それも一言一句、殆ど同じ言葉。
『もしもし●●ですが、お電話担当の方いらっしゃいますか』
『電話料金が大幅にお安くなる●●のご案内で掛けさせて頂いております』
『お電話番号等はそのままでお使い頂けますし……』
いや~もう、ここまで同じだとおかしくなりますね。
マニュアルありってことがイヤでも判る。
噴出しそうになるの半分、呆れるの半分。
「昨日、全く同じ電話を頂きましたけど」
『あ、そうですか、それでどうなさいました?』
「お断りしました」
『そうですか、失礼致しました』
うちは電話担当がいるほどご大層なところじゃないのよん。
それにね、大幅大幅って具体的にはどれくらいなのさ。
まったく、説得力に欠ける電話だなぁ……あ、今度訊いてみよう。
うちはこれだけの電話料金なんですか、大幅というと具体的にはどれくらいの金額ですか、って。
(因みに通話料金が100円を超える事はあまりない・笑)
費用から考えてどれくらいで元が取れて、将来的に追加費用が掛かることはないのか、もね。
今回は代理店とは言わなかったけど、本当のところはどうなんだかね。

昨日日記で、スパムメールの内容がいつも同じでつまらないと書いた所為か、今日は違う内容のものが来ました(笑)。
尤も内容が違うと言っても、言葉が違うだけで新鮮味には欠けるけどね。
何にせよウザイことに変わりなし。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2005/09/08 02:21:27 PM
コメント(0) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.