1133621 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Favorite Blog

九七式司令部偵察機 New! 改造過程さん

mahorobaのミリタリ… mahoroba1234さん
MillitaryMillitax/… mediumrareさん
トイぷらサーチ トイプラ調査員さん
坂戸模型工廠 ノーチラス8632さん
私の艦艇模型コレク… konitan0314さん

Comments

あずま、@ Re[1]:エアブレーキ切り離し その1(05/31) New! まさやんさんへ この部分は、元のパーツ…
まさやん@ Re:エアブレーキ切り離し その1(05/31) New! ちゃんと形に添って切り離したんですね。 …
あずま、@ Re[1]:苦難は続くよどこまでも(05/28) まさやんさんへ ここまでくると、そろそ…
まさやん@ Re:苦難は続くよどこまでも(05/28) エアブレーキ、開きたいようですね。 主翼…
あずま、@ Re[1]:トムキャット再始動(05/27) まさやんさんへ まんまとタミヤの策略に…
2011.06.13
XML
カテゴリ:飛行機模型

ニチモ 1/48 一式戦闘機「隼」。

相当なベテランキットだが、コクピットとエンジンマウントの再現がすごい。

1106130006S.jpg

1106130008S.jpg

シートベルトは、エデュアルドの着色済みエッチングパーツ。

座席は、銀をドライブラシして使い込まれた感じを再現。

デカールを使った計器盤の色が他の部分と違うので、この後塗装する。

でも、胴体に組み込むとほとんど見えなくなる。

1106130011S.jpg

本当に狭いな。。。

エンジンマウントに至っては、エンジンカウルを外しても全く見えない。

防火壁前の胴体スリットを開けるか。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2011.06.13 22:08:44
コメント(0) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.