1133921 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Favorite Blog

九七式司令部偵察機 改造過程さん

mahorobaのミリタリ… mahoroba1234さん
MillitaryMillitax/… mediumrareさん
トイぷらサーチ トイプラ調査員さん
坂戸模型工廠 ノーチラス8632さん
私の艦艇模型コレク… konitan0314さん

Comments

まさやん@ Re:エアブレーキ切り離し その2(06/01) New! なるほど、代替品があると気持ちもゆった…
あずま、@ Re[1]:エアブレーキ切り離し その1(05/31) New! まさやんさんへ この部分は、元のパーツ…
まさやん@ Re:エアブレーキ切り離し その1(05/31) ちゃんと形に添って切り離したんですね。 …
あずま、@ Re[1]:苦難は続くよどこまでも(05/28) まさやんさんへ ここまでくると、そろそ…
まさやん@ Re:苦難は続くよどこまでも(05/28) エアブレーキ、開きたいようですね。 主翼…
2011.10.01
XML
カテゴリ:艦船模型

船の科学館が休止したニュースを観て、急に「宗谷」が作りたくなった。

こんな機会でもなきゃ、作らないもんね。

SOUYA-1.jpg

それにしても、箱がデカイなぁ。

「雪風」に合わせたら、こうなったのかな。

パーツは、びっしり入ってるからこのくらいの箱が必要なのかな。

普段は仮組なんかしないんだけど、甲板が軍艦と違って多層になってるので、

塗る順番なんかを考えなきゃいけないかな、と思って。

ところで、「宗谷」以上に気になるのが、「羊蹄丸」。

どこかで、キット化の計画はあるんだろうな。

出たら、絶対買うよ。

「氷川丸」が1/350のキットになる時代なんだから。

でも、戦争を経験していない船は出さないのかなぁ。

考え過ぎ?






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2011.10.01 22:30:09
コメント(2) | コメントを書く
[艦船模型] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.