1134094 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Favorite Blog

九七式司令部偵察機 改造過程さん

mahorobaのミリタリ… mahoroba1234さん
MillitaryMillitax/… mediumrareさん
トイぷらサーチ トイプラ調査員さん
坂戸模型工廠 ノーチラス8632さん
私の艦艇模型コレク… konitan0314さん

Comments

あずま、@ Re[1]:エアブレーキ切り離し その2(06/01) New! まさやんさんへ 一番細い部分は、折れる…
まさやん@ Re:エアブレーキ切り離し その2(06/01) New! なるほど、代替品があると気持ちもゆった…
あずま、@ Re[1]:エアブレーキ切り離し その1(05/31) まさやんさんへ この部分は、元のパーツ…
まさやん@ Re:エアブレーキ切り離し その1(05/31) ちゃんと形に添って切り離したんですね。 …
あずま、@ Re[1]:苦難は続くよどこまでも(05/28) まさやんさんへ ここまでくると、そろそ…
2023.05.17
XML
カテゴリ:その他模型
私が参加したもう一つのサークル「72lab」。
名前の通り、1/72スケールに特化した作品を並べています。


私の作品、ICM製97式重爆。
後ろには、他の方の作品ですがソードの一式陸攻11型を並べました。


ここからお遊び。
「いずも」の飛行甲板を持ち込んだメンバーがいたので、私のF-14Aミッキー・サイモン機を載せました。
「ミッキーなら、飛べるよね」と、大盛り上がり。


他のメンバーも、ジョリーロジャースのF-14を載せて遊んでました。


最後は、いわきの展示会でお世話になった「福島県浜通り模型愛好会」の方が持ち込んだ、というよりこちらが煽って持参させることになってしまった「電飾ザリガニ(フジミ製)」とのコラボレーション。
題して、ザリガニ親子涙の対面。
小さいほうが私のです。


土曜の夜は、「静岡ナイト」という、Project144恒例のイベントにも参加。
カラオケなんですけどね。


今年の物資調達は、これだけです。


ホビーショー限定パッケージで、ワッペンシール、ポストカード、パンフレットが付属します。


昨年1年間に爆発的に知り合いを増やしたので、今年は例年以上に楽しい静岡となりました。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2023.05.17 21:32:15
コメント(2) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.