1133984 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Favorite Blog

九七式司令部偵察機 改造過程さん

mahorobaのミリタリ… mahoroba1234さん
MillitaryMillitax/… mediumrareさん
トイぷらサーチ トイプラ調査員さん
坂戸模型工廠 ノーチラス8632さん
私の艦艇模型コレク… konitan0314さん

Comments

まさやん@ Re:エアブレーキ切り離し その2(06/01) New! なるほど、代替品があると気持ちもゆった…
あずま、@ Re[1]:エアブレーキ切り離し その1(05/31) New! まさやんさんへ この部分は、元のパーツ…
まさやん@ Re:エアブレーキ切り離し その1(05/31) ちゃんと形に添って切り離したんですね。 …
あずま、@ Re[1]:苦難は続くよどこまでも(05/28) まさやんさんへ ここまでくると、そろそ…
まさやん@ Re:苦難は続くよどこまでも(05/28) エアブレーキ、開きたいようですね。 主翼…
2023.07.17
XML
カテゴリ:その他模型
昨日(7/16)は、千葉県柏市で開催された「雑貨屋模型人展示会」に参加してきました。


ノンジャンルですので、やはりガンダム関連が多めでした。


それでも、スケールキットもちらほらと。


こちらは、完成品とその写真を使ったCGを合わせて展示されていました。
キットの完成度も高いのですが、CGもまるで実機写真のような仕上がりでした。


一番驚いたのはこちら。
すべてアクリルガッシュの筆塗り!


これが水彩アクリル絵の具の筆塗りですよ!
コツを聞くと、「慣れ」だそうです。
やはり、修行しかないのですね。


こちらがワタクシのブース。
二重反転ギミックのTu-95MSベア、B-25J、そして光るザリガニ。
Tu-95MSベアは、この作品が超有名になっていました。
酷使がたたって、第2エンジンが不調になってしまいました。
時間ができたら、エンジンナセル割ってメンテナンスしようと思います。


ザリガニは、なぜここにあるのか不思議がられていました。
そうですよね、なんの脈絡もないのですから。
しかも、ボタンを押すと、どこかで聞き覚えのある音楽が鳴ります。
この展示会での、一番のバカモデラー決定でした。
今回の展示会でも、多くの方との出会いが生まれました。
やはり、リアル展示会は素晴らしいと思いました。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2023.07.17 20:20:59
コメント(2) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.