1134030 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Favorite Blog

九七式司令部偵察機 改造過程さん

mahorobaのミリタリ… mahoroba1234さん
MillitaryMillitax/… mediumrareさん
トイぷらサーチ トイプラ調査員さん
坂戸模型工廠 ノーチラス8632さん
私の艦艇模型コレク… konitan0314さん

Comments

まさやん@ Re:エアブレーキ切り離し その2(06/01) New! なるほど、代替品があると気持ちもゆった…
あずま、@ Re[1]:エアブレーキ切り離し その1(05/31) まさやんさんへ この部分は、元のパーツ…
まさやん@ Re:エアブレーキ切り離し その1(05/31) ちゃんと形に添って切り離したんですね。 …
あずま、@ Re[1]:苦難は続くよどこまでも(05/28) まさやんさんへ ここまでくると、そろそ…
まさやん@ Re:苦難は続くよどこまでも(05/28) エアブレーキ、開きたいようですね。 主翼…
2023.09.25
XML
カテゴリ:艦船模型
10月のProject144展示会に向けて、さらに新作を投入します。
まずは、海上自衛隊そうりゅう型から。


中華製キットなので、風呂掃除のついでに洗浄。
この後作る予定の原子力潜水艦もまとめて洗浄しました。


艦橋の製作。
一体成型の船体以外に部品らしい部品は、これしかありません。


そうこうしているうちに届いた、ガトー級潜水艦。
もう、ビョーキです。
せっかくなので、通常動力潜水艦同士で大きさを比べてみました。
Uボート、ちっさ!


同じスケールのUS-1と比べてみました。
感覚がマヒしてきました。


おふざけで大きさ比べ。
Seawolf級原潜とそうりゅう型。


Seawolf級原潜とガトー級潜水艦。
イン・ザ・ネイビー♪


さて、塗装。
ブースに収まりません。


塗料瓶3/4使いました。
フィルターの汚れが、ただならぬ塗料消費を物語っています。
うーん、よく見ると塗りが浅い部分がある。
こりゃ、1本使い切るな。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2023.09.25 16:01:40
コメント(2) | コメントを書く
[艦船模型] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.