1133542 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Favorite Blog

九七式司令部偵察機 New! 改造過程さん

mahorobaのミリタリ… mahoroba1234さん
MillitaryMillitax/… mediumrareさん
トイぷらサーチ トイプラ調査員さん
坂戸模型工廠 ノーチラス8632さん
私の艦艇模型コレク… konitan0314さん

Comments

まさやん@ Re:エアブレーキ切り離し その1(05/31) New! ちゃんと形に添って切り離したんですね。 …
あずま、@ Re[1]:苦難は続くよどこまでも(05/28) まさやんさんへ ここまでくると、そろそ…
まさやん@ Re:苦難は続くよどこまでも(05/28) エアブレーキ、開きたいようですね。 主翼…
あずま、@ Re[1]:トムキャット再始動(05/27) まさやんさんへ まんまとタミヤの策略に…
まさやん@ Re:トムキャット再始動(05/27) 買っちゃったんですか!! よほどしたいこ…
2024.05.13
XML
カテゴリ:その他模型
10日からの3日間があっという間に過ぎ去った今年のホビーショー。
すこしづつ紹介していきたいと思います。
なお、公式メディアで情報が得られるメーカーブースについては、割愛させていただきます。
まず、今回の旅のお供。
JR西日本が関係者だけに配布した、ひかりレールスター乗客1000万人達成記念の時計。
同級生の亡くなられたお父様が元新幹線の車掌で形見のはずなのですが、本人は全く鉄道に興味がなく、私が鉄道マニアだと知っていて譲ってくれたもの。


小田原側から見えた富士山。
ここから見えたのは、初めてかもしれません。


新富士付近からの富士山。
あまりにも見事で、車内アナウンスもありました。
こいつは幸先がよい予感。


静岡駅から乗ったタクシー。
なんと、「テスラ」でした。
国内に20台しかなく、静岡にはこれ1台だけだそうです。
しかも、このクルマが国内1号車。
この時点でテンション急上昇。


SWEETのブースで杉田社長と歓談。
去年、秋葉原イエサブのコンテストに、SWEETのキットを使ったジオラマ作品で受賞したことをお伝えすると、とても喜んで下さり、名刺交換させていただきました。
金曜日に出展しているP144EXのブース番号をお伝えしたところ、数時間後にわざわざ足を運んでくださいました。
もうSWEETのキットはフルコンプするしかありませんね(笑)
この後2日間、あさイチでSWEETのブースを訪問し、親交を深めてきました。


自衛隊車両の前で記念撮影。
毎年展示されていて、いまさら珍しくもなんともないのですが、


HPのアドレスが一瞬「ITあずま」に読めてしまいました。
板妻だったのですね。


ついでにこちらの車両ともツーショット。


ようやく実現した、石坂浩二とのツーショット。


こちらは、雑誌「アーマーモデリング」編集長の佐藤ミナミ。
このお方、私より身長高いので、顔の位置が同じになるようにかがむという神対応。
自分が出していた、ワルキューレの騎行を流しながらローターが回るヒューイの話をしたら、
「見ました、あれ作られたんですか、すごーい」
といって、逆に握手求められました。
この握手した右手、一生洗えないと思っていたのですが、この後行ったトイレでうっかり洗ってしまいました(涙)


今年もアラブの石油王が来てました。
噂によれば、タミヤの即売コーナーで爆買いしてお付きの人に持たせていたそうです。


夜は某サークルの仲間と「海ぼうず」で乾杯。


からの夜戦(カラオケ)


宿は奮発して、静岡で最高級のホテル。
歳が歳なので、いたわってあげないと体が持ちません。


静岡で一番高い建物。


眺めも最高!


ホテルから富士山が見える。


続きは後程。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2024.05.13 15:04:57
コメント(2) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
別の画像を表示
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、こちらをご確認ください。


Re:静岡ホビーショーレポート1(05/13)   まさやん さん
おかえりなさい。

いやあ、ワクワク感とドキドキ感がいっぱいで私までアドレナリンが増幅してしまいました。
人的なつながりが大きな収穫でしたね。
(2024.05.14 09:10:34)

Re[1]:静岡ホビーショーレポート1(05/13)   あずま、 さん
まさやんさんへ

はい、今年の収穫は、人脈の広がりでした。
それ以上にちょっと怖かったのは、
「あずまさんですか、ようやくお会いできてうれしいです」
と、見知らぬ人に声をかけられた事。
いつの間にか、有名人扱い。
なぁぜ? (2024.05.14 22:34:04)


© Rakuten Group, Inc.