1133627 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Favorite Blog

九七式司令部偵察機 New! 改造過程さん

mahorobaのミリタリ… mahoroba1234さん
MillitaryMillitax/… mediumrareさん
トイぷらサーチ トイプラ調査員さん
坂戸模型工廠 ノーチラス8632さん
私の艦艇模型コレク… konitan0314さん

Comments

あずま、@ Re[1]:エアブレーキ切り離し その1(05/31) New! まさやんさんへ この部分は、元のパーツ…
まさやん@ Re:エアブレーキ切り離し その1(05/31) New! ちゃんと形に添って切り離したんですね。 …
あずま、@ Re[1]:苦難は続くよどこまでも(05/28) まさやんさんへ ここまでくると、そろそ…
まさやん@ Re:苦難は続くよどこまでも(05/28) エアブレーキ、開きたいようですね。 主翼…
あずま、@ Re[1]:トムキャット再始動(05/27) まさやんさんへ まんまとタミヤの策略に…
2024.05.14
XML
カテゴリ:その他模型
掛け持ちその1。
P144EXの、1/144潜水艦。
潜水艦出世魚成長物語みたいになりました。
やはり、イ号潜水艦も同スケールで並べたいです。


掛け持ちその2。
72labのブース。
今年の合同テーマは、「動物もの」。


私は「トラ」と「カンガルー」で参戦。


ここからは、特に刺さった作品を紹介します。
ミリタリーモデルの世界観を壊した作品。
ありえない状況なのに、作品として破綻していません。


この小さな世界の片隅に。


某クラブメンバーが食いついていた作品。
考えることは、皆同じ。


さすがにこれには脱帽です。
工作精度も完璧。


展開状態と折りたたんだ状態の選択式のキットの素性を最大限に活かした作品。


今日はここまで。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2024.05.14 23:02:44
コメント(2) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
別の画像を表示
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、こちらをご確認ください。


Re:静岡ホビーショーレポート 2(05/14)   まさやん さん
世の中、凄い方々があっちこっちにいらっしゃるものですね。
来年は久しぶりに行ってみようという気になりました。 (2024.05.15 09:27:52)

Re[1]:静岡ホビーショーレポート 2(05/14)   あずま、 さん
まさやんさんへ

今年も打ちのめされてきました。 (2024.05.15 10:26:06)


© Rakuten Group, Inc.