084758 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

楽一楽ちん、楽天での1オクを楽に楽しくするソフトのページでしたが、、、

楽一楽ちん、楽天での1オクを楽に楽しくするソフトのページでしたが、、、

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Calendar

Archives

2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月

Comments

 楽ちんパパ@ Re[1]:金魚屋古書店(8)(02/07) ポンポコポン爺(⌒o⌒)婆 ちゃんさん >お…
 ポンポコポン爺(⌒o⌒)婆 ちゃん@ Re:金魚屋古書店(8)(02/07) お久です・・・。 最後の雪祭りを楽しん…
 楽ちんパパ@ Re[1]:あけましておめでとうございます(01/01) ポンポコポン爺(⌒o⌒)婆 ちゃんさん あ…
 楽ちんパパ@ Re[1]:旅立つマリニア グイン・サーガ120(04/20) おひさしぶりです。コメントありがとうご…

Category

Freepage List

楽一楽ちんソフト


集計&テキスト化ソフトの使い方(工事中)


メールアドレス抽出ソフトの使い方(工事中


これまでのバージョンと変更履歴


検討中のこと


おまけ


Tips


ドラッグ&ドロップ、って?


以前の使い方と出力ファイルの詳細


以下は森純さんによる使い方の解説


楽ちんソフトの使い方(言葉で挫けたら)


トップページで挫けた人は。。


ダウンロードはしたのに。。。


入札履歴ファイルの保存


入札者の連絡先ファイルの保存


全部OKなら、ソフトを使うよ。。


出力ファイルの活用方法


以前のトップページ


HTML関連はこの下に


楽天広場で使えるHTML&Tips


HTMLタグ辞典のリンク集


スタイルシートの書き方リンク集


しりオク関連はこの下へ


歴代、しり王様、しりとりオークション


第8回しりオク継承、初出品


第9回地名しりとり大会


第10回音楽シリトリ大会


第11回スポーツシリトリ大会


第12回本のシリトリ大会


第13回食べ物シリトリ大会


第14回冬のシリトリ大会


第15回キャラクターしりとり大会


第16回オリンピックのシリトリ大会


第17回学校のシリトリ大会


第18回乗り物のシリトリ大会


第19回、野球シリトリ大会


第20回、映画シリトリ大会


第21回マンガシリトリ大会


第22回サッカーシリトリ大会


第23回100円Shopシリトリ大会


第24回おもちゃシリトリ大会


第25回最後!?のしりオク無事終了


2002年09月02日
XML
テーマ:楽天フリマ(377)
カテゴリ:カテゴリ未分類
また(まだ?)フリマトップページにアクセス集中で重いとメッセージが出ていますね。
機能制限しているとのこと。
「一部機能制限についてのお知らせ

アクセス集中に伴い、現在一部の機能について機能制限を行っております。

・ウインドウショッピング
・商品の画像一覧
・中間カテゴリでの商品一覧の掲載

負荷軽減作業終了後、随時機能制限を解除する予定ですので今しばらくお待ちくださいますようお願い申し上げます。
ご迷惑をおかけしており大変申し訳ございません。」

ウインドウショッピングってどうやるのかな。リニューアル後すぐはできていた?

23時35分記


集計ソフトの対応、追加修正してなんとかできました。
でもまだまだ、出力はかわりそうですね、、。
しばらく公開は見合わせます。どうしても欲しい方は連絡いただければお送りします。

ちなみに、昨日とフォーマットの違うところは、タイトルに商品名があったのがなくなったこと。
商品名には、TITLEタグには入れてはいけない文字の含まれる場合があったからでしょうか。

そういえば、今は商品名だけど、リニューアル前も商品名だったでしょうか、、。

23時25分記


集計ソフトの対応ができたと思ったら、やられました。
昨日保存したのと今保存したのでは、入札履歴の詳細表示のフォーマットが違う、、。
対応にはもう少しかかりそうです。

23時5分記


集計ソフトの対応は一通り終わりました。
第25回しりオクのページに新集計ソフトを使った集計結果の表をのせます。
まだテスト不十分と思うのと、リニューアルにちょっと参っているのとで、すぐには公開しません。
急ぎで入りようの方はご連絡下さい。

どうやら同じ金額に2人入札できるようです。
ということは、1,000円まで200件の入札が可能?
地味に10オクをやることはできる件数でしょうか、、、
楽天への抗議の意味合いでは、出品も落札もしないのが一番効果的なのでしょうが、、。

22時50分記


入札状況は、入札履歴のページの「詳細表示」二しないと確認できません。
「通常表示」では、各入札者の最新の入札1つだけが表示されます。

で、落札価格は他の入札者より、高額でかつ最低金額になります。
ので、落札者の場合は、金額は上がらず入札し放題です。
まあ、今のシステムの重さでは連入したい気持ちには全然なりませんが。

20時30分記


新着出品メールが今頃届きました。
これじゃ、朝、出勤前にチェック出来ないですね。
まあ、昨日の午後11時半に出されたメールが、メールサーバーにたまっていて、今日の朝8時30に配送されたようにもみえるから、本来は昨日のうちに届いたものなのかもしれませんが。

新着出品のことを書いたのでこの日記もテーマ入りに。
8時50分記

訂正。
昨日の午後11時半に出されたとみえたのは、GMT(-0000)でのことでした。
ので、楽天フリマのシステムが新着の処理をする時刻が8時半くらいということでよいようです。
でもなぁ、、。
3日9時

追加。
8日は朝7時20分くらいに届きました。
早めに出すようにしたのか、システムが軽くなって本来の時刻に届くようになったのか。
これ迄どおりのつもりならそれでも2時間遅れかも。

8日8時


必要な情報の抽出はそれほど難しくないと思いましたが、自己紹介ページへのリンクがないと、同じ入札者かどうかの判定ができないことに気がついていませんでした。
自己紹介ページのURLではなく、ニックネームで入札者を特定しないといけなくなります。
変名に対応出来なくなりますね。

うーん、それでいいのか楽天さん、、。
落札しない入札者については特に知る必要はない?本当?

1時0分記





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2002年09月08日 08時42分51秒
コメント(3) | コメントを書く


Free Space

Profile

楽ちんパパ

楽ちんパパ


© Rakuten Group, Inc.